二次に向けて(再アップ) | 一浪生の東大理三攻略日記

一浪生の東大理三攻略日記

このブログでは、東大理科3類合格に向けて日々奮闘する様子や、何気ない日常(浪人生活)について書いていきます。
今年受ける模試の結果は良くも悪くも全部載せるつもりでいます。
#2016年3月 東京大学理科三類合格



もう二次試験に向けての計画は出来ましたか?

この時期はこれまでの蓄積が生きて一番伸びる時期なので、毎日死ぬ気で勉強しましょう!!

僕も試験前の勉強漬け期間なので、「あの時も必死に勉強したなあ」って思い出しています。

二次に向けての予定表が出来ました。

{5801ECE3-947B-4439-80FA-2A2D5BC3D9CD:01}


教科別に…

数学

今年を通して維持を目標にやってきて、無事維持出来ているように思えるので、ここからはわずかでも成績が上がるように時間をかけて行きます。


写真にも書いていますが、具体的には新数学演習、入試問題集、鉄緑会の講習や個別講義の復習、過去問や読み物を使って行きます。


忘れてるパターンが増えてきている気がするのでもう一度印象に残す暗記をします。


英語

残りの日にちで何とかTLPに届かせるのが目標です。TLP中国語を受講してみたいので。これまでは精読とか細々したところに時間をかけてきたので、この40日間は質より量にこだわってとにかく読んで聞いてをひたすらしていきます。


具体的には洋書(never ending storyとあともう一冊ぐらい)、入試問題集、英検一級の問題集、Podcast、Hearing marathon、キムタツ東大リス(赤)、単語帳(鉄壁、出る単一級)です。


センターの前日から3日間、1日2~3時間ほどニュース番組をpodcastで見て聞いてをしていましたが、出る単で出てきた単語がよく出てきていたので東大入試には出ないかもですが単語帳として出る単も使います。


理科

今年はなんだかんだ一番頑張ってきたので、これまで出来ていたことが出来なくならないように使った問題集を時間の許す限りもう一周します。


具体的には、反復用として、
化学…新演習、100選
物理…新物理入門演習、oka物理
などのほかにも阪大、京大の過去問も解いたので見直したいです。


新問題として、去年以来やっていない過去問や模試の問題の他に、
化学…オリンピック
物理…東工大過去問
も適宜取り入れて行こうと思います。


ただ、理科にかける時間はそれほど無いのであくまでやるとしたら上記の教材を使うということです。


この他に暗記もし直さなくてはいけないし、優先順位を考えながらやっていきます。



国語


古典中心でやります。現代文は前期後期と頑張りましたが、なかなか上がらないのでコスパを考えるともう一二周、講習や授業の復習でやめると思います。


古典は過去問をもう一回一からじっくり考えたり、基本的な暗記をし直したりします。


講習やセンター明け授業、プレ模試があるので毎日このスケジュールではないですが、出来るだけこんな感じでやっていきます。


がんばりましょう!!