夜中に鳴り響く不気味な音は | グレース(地球に感謝と祈りを)

グレース(地球に感謝と祈りを)

子供たちが未来永劫平和で、誰もが幸せに暮らせる日本、世界、地球であってほしい。きっとそうであると確信してます。

先日夜中、カタカタとガーと時間を置いて音がした。

正直何とも言えない不気味さだったが、娘たちは誰も気づいていない。

起きて確認する勇気もなく朝正体を知った。

コイツや〜。スイッチ切ってないから歩いてがオーと言うのだ。

そして昨夜2時頃、また何とも言えない音がして、でもまた起きてくる勇気も無く朝を迎えたら娘たちも聞こえてたらしい。正体は

 

アンパンマンの運転音だった。

娘が電池を抜いてくれた。

立て続けのオモチャがなったのでまさか、座敷わらしかと正直思った。

何故なら

 

三輪車やキックスルーとか持ってるけど、補助輪のついた3歳児用の自転車ないかなーと教会のバザーなど見に行ったら、何と前に置かれてたのは

空気の抜けた補助輪付き自転車だった。

教会の人にいくらですかと聞いたら、これは誰か置いて行った物だからフリーよ。って。

すぐ自転車屋さんに行って空気を入れてもらった。

 

欲しいと思ったらすぐやってきた。

やはりおもちゃで夜中遊んでたのは座敷わらしか〜。