嫉妬を感じる時 | 愛される悪妻のすすめ♡

愛される悪妻のすすめ♡

頑張る人生はもう卒業!そのままの私で愛も豊かさも楽に受け取れる自分になりませんか?人生はいつからでも変えられます。

 

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

あんまりにも暑いのでトロピカルなお花のアレンジが気持ちに合います💐
 
 
 
SNSを見て、友達の幸せそうな写真に

モヤモヤしたり

 

 

人生が充実していて、楽しんでいる人を見ると、

まぶしく感じると同時に、

 

自分には無理と諦めて、

落ち込んでしまったり・・・

 

 

 

 

みなさんは、そんなことありませんか?

 

 

 

私もあります。

 

 

 

これは、嫉妬だと思うんですよね。

 

 

 

かつてのわたしは、嫉妬魔だったような気がします滝汗

 

 

 

付き合っている彼が友達と楽しそうにしていると

嫉妬したり、

 


すごいモテる友人を羨ましく思ったり、

 

 

欲しいものを楽に次々手に入れている人に

モヤモヤしたりガーン

 

 

 

嫉妬を感じるなんて、嫌だなと思うけど、

その中身を見てみると、

 

 

 

わたしは、自分が心から喜ぶことや

楽しむことをしていない時に、

こういう感情がでてくるんですよね。

 

 

 

ようは、自分自身が滞ってて、

鬱々としてるんです。

 

 

 

もちろん、ケースバイケースなので、

その時によって、理由は違うと思うのですが。

 

 

 

本当にやりたいこと、満足することを、

自分にやらせてあげていないと、

虚しさを感じたり、物足りない感じがでてくるんです。

 

 

 

そんな時に、充実してて幸せな人を見たら、

羨ましくなるのも無理ないと思いませんか?

 

 

 

逆に、自分がなにかに夢中になったり、

自分が心から喜びを感じること満足することを、

自分にさせてあげると、

嫉妬したりネガティブな気持ちは出てこなくなるんですよね。

 

 

 

ポイントは、

自分が本当に満足することを

やらせてあげることです♡

 

 

 

誰かの意見や社会の評価ではなくて、

自分の心が喜ぶこと♡

 

 

 

どうでしょうか?

 

 

 

心から喜ぶことをしていますか?

 

 

 

そこで質問です。

 

 

あなたは自分の心が喜ぶことって、

なんだかわかりますか?

 

 

 

わたしは、それもよくわからなくて、

自分の心が喜ぶことってなんだろう??

 

ってとこからがスタートでした。笑

 

 

 

長くなるので、続きはまた書きますね!