フォカッチャ レシピ付き | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

新たに継ぎ足したフレッシュなホップ種でフォカッチャ焼きました!

{BD44568A-E2CF-499A-825C-8CBFAD1D7B95}


キタノカオリ 300g(100%)、水  159g(53%)、ホップ種  45g(15%)、オリーブオイル15g(5%)、塩  5g(1.7%)

①材料を全て混ぜる。
②ツルッとするまでよくこねる。
③丸めてボールに入れ乾燥しない様にビニール等でカバーをして、2倍になるまで一次発酵。(暖かい所で約5時間)
④コネ台2倍出して2つに分割しそれぞれを仮丸めする。乾燥しない様にビニール等でカバーをして20分置く。
⑤軽く丸め直して、手または麺棒で平たくのばし乾燥しない様にビニール等でカバーをして最終発酵。(約1時間)
⑥ふた回りほど大きく膨らんだら、具材を乗せる。底に着くくらいに押し込む。
⑦表面にオリーブオイル(分量外)を適宜ふりかけ、190℃に予熱したオープンで20分焼成。

☆ホップ種でなく、ドライイーストで作る場合はドライイーストを3g、ホップ種の分量の水を加えてくださいませ。

☆ドライイーストで作る場合、発酵は格段に早くなります。暖かい所で1時間~1.5時間ほど。最終発酵も30分ほどで良いと思います。

よかったら作ってみてくださいませ!

では今日も読んでいただきありがとうございました。

自家製酵母パン作り教室GRACE