最近は金木犀が香ってまいりました。
やっと秋がやってきましたね。
今日は夫婦で大阪へ向かっています。
明日、お世話になった方の会社の30周年パーティに出席するためです。
今夜は、夫の実家にお泊まり。
いつも、私のパンを楽しみにしてくれているおじいちゃん、おばあちゃんにお土産パンを。
最後の桃酵母で。
ちょっとずっしりなハード系です。
そして、
人参酵母で。
家を出る前にこねて、移動中に発酵させてます。

発酵した頃家に着いて、そこからチャチャっと作業したら焼けるはず…
焼きたてを食べてもらえるかな?
前回、福島に車で行ったときは、クーラーボックスにパン生地を入れて移動したら、冷やしすぎて、サービスエリアで温かい缶コーヒーを買って、ボックスに入れたりして…苦労しました

今回は温度も快適な感じだし、常温でいけそうな予感

天然酵母の発酵の遅さを逆手にとって、こんなことも出来ちゃいますよ

って、こんなこと、年に何回かだけど(笑〕
では、今日も読んで頂きましてありがとうございました!
みなさま、良い週末を!
自家製酵母パン作り教室 GRACE