今日のサンドウィッチとサザンのNEWアルバム | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

こんにちは。
またまた良いお天気の横浜です❗️

かなり乾燥もしているようですね。

花粉はすこーし、ましになったかな?

では今日のサンドウィッチへとまいりましょう。

{A0AE695A-4205-440B-AADD-7F6F71107135:01}

#鶏レバーのソテー、バルサミコソース
#のらぼう菜のソテーとスクランブルエッグ

夫が好きなレバーのソテー、バルサミコソース。
レバーの濃厚な味をバルサミコ酢がさっぱりさせてくれます。

のらぼう菜は菜の花の仲間で、苦みが少なく、御浸しに良し、炒めてよしの美味しい春のお野菜です。柔らかい葉っぱも良いですが、わたしはシャキシャキの茎が好きです(*^.^*)
暖かくなってお野菜も元気一杯って感じですビックリマーク
お味も濃くて力強く感じます。



さて、私事ですが、昨晩、iTunesで大好きなサザンオールスターズのNEWアルバム「葡萄」を購入しましたラブラブ
サザンオールスターズとしては10年ぶりのアルバム発売❗️

実はこういう形で(iTunesで)アルバムを購入するのは初めて‼️
極度のアナログ人間⁉️

緊張しました~(;^_^A(笑)

今日は早速、それを聴きながらパンの仕込みをしています。
ご機嫌~*\(^o^)/*

このご機嫌な気分が酵母にも伝わって、よく発酵してくれるかもしれませんね‼️
エビデンスはありませんけど。(笑)


では、今日も読んで頂きましてありがとうございます音譜


皆さんも、ご機嫌な日をお過ごしくださいませビックリマーク


自家製酵母パン作り教室 GRACE