大寒卵と今日のお弁当サンドウィッチ January 20 | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

今朝も寒かったですね!!
なんたって今日は大寒。

一年で最も寒い時期「寒」の中日!
武道をされている方は大寒に寒稽古をされたりするそうですね。頑張って下さい~!


大寒の日に産まれた卵を「大寒卵」と言って、食べると一年間健康に過ごすことができるとか。

寒い中頑張って産まれてきた卵の元気を頂きましょう!!

また、風水では金運もアップの縁起物だそうですね♪

大寒卵

いつもの近所の養鶏所で買ってきました!
手作りのラベルつきI

大寒卵という限定ものにも関わらず、いつものお値段で販売されていました。
親切。庶民の味方。




産まれたての卵が奥からバケツいっぱい運ばれてきて、この選別機(?)からコロコロと出てくる様子はなんだか可愛い。

早速頂きましょうp(^-^)q

GRACEとしては、いつものサンドウィッチにして。




ゆで卵サンドと鳥ハムサンド。
パンは黒糖レーズン食パン。

黒糖パンとゆで卵ってなんだか合うんですよね~ラブラブ

黒糖の優しい甘さが卵の甘さを活かしてくれるので、マヨも無しで、塩胡椒のみ。

黒糖レーズン食パンは


こんな感じです。
あんまり糖分高いのも気がひけるし、かといって風味は欲しいし…と、言うことで黒糖をカラメルにしてから仕込み水に入れてこねました。




そして‼︎
ホワイトラインもいい感じに入ってくれました(*^O^*)
今日はいいことありそう~ヽ(*´▽)ノ♪


では、皆様も今日は寒い中卵を産んでくれた鶏さんに感謝をしつつ、ぜひ大寒卵を食べてはいかがでしょうか(*^.^*)

金運もアップするかも!?

自家製酵母パン作り教室 GRACE