昨日はとても暖かかったのに、今日はまた冷えますね。
さてさて、今日のお弁当サンドウィッチ

*鶏とおからのパテ
*春の七草、ミモザサラダ風
今日は七草粥の日ですので、パック入りのものを買ったら、どれも若芽で柔らかそう…。これはサラダでもいけるね(^_-)☆
と、いうことでふわとろなスクランプルエッグと共に。
パテにおからを入れたのは、お正月太りを解消しなくては!と小さな抵抗。(笑)
共にパンはイングリッシュマフィンです。

半分には黒豆を入れました。
毎年、夫の母が炊いてくれる黒豆です。
もう残りわずか。

黒糖で炊いてあって、しかもあっさり。
ふっくら美味しいおばあちゃんの黒豆。
うちの子供たちも大好きで、我が家のお正月の風物詩です。
元気でこの黒豆を炊いてくれる事に心から感謝です。
電話では「あと何年炊けるかしら~」なんて言ったりしますが、いえいえ、まだまだお願いします!
身体に気をつけて、いつまでも元気でいてね!おばあちゃん。
自家製酵母パン作り教室 GRACE