皆様、いかがお過ごしでしょうか…。今日は12月並みに寒いそうですよ(((((((・・;)
お気をつけてくださいませ。
今日は、クロワッサンを焼きました。
こう、急に寒くなると、体がハイカロリーなものを要求します~。
脂肪をつけて寒さに備えるんですね。
あ、もう付いてたか…(;^_^A

先日買った、鎌倉のベルグフェルドのクロワッサンを思いだし、ザクザクを目指しました。

層のアップ

焼く前。
層を潰さないように、良く切れる包丁でカット。
巻きもゆるく。
気温が低くなったとはいえ、作業中にバターが溶けるので、冷蔵庫に入れたり出したり。
延べ36時間位かかりました(^-^;
まだまだ、満足の出来とは言えませんが、発酵バターの良い香りが家中に充満していて、とりあえず少しは報われた気分。
ウーン、幸せ~(*´∀`)
材料
*キタノカオリ(北海道産強力粉)
*牛乳
*明治発酵バター
*きび糖
*藻塩
*レーズン酵母
自家製酵母パン作り教室 GRACE
