では早速続きを…。

軽く伸ばして形作ります。手でササッとやっちゃっても良いんですよ。

カードを使って切り込みを入れます。葉っぱみたいに…。

ホイロを取ります。何となくひと回り位膨らんだかな?位まででオッケー。

表面にオリーブ油を塗って~

いよいよオーブンへ。250℃に予熱後、230℃で12分。オーブンによって変わりますので調節して下さいね。

焼けたら、再度オリーブ油を塗ります。
良い香り~(*^^*)

網の上で冷まします。
出来上がり~\(^o^)/
こんな感じでのんびりパン焼いてます♪
あ、今回のフガスには、小麦粉にもち麦(大麦の一種)粉を30%加えました。食物繊維もアップ、糖質の消化吸収がゆっくりになるので、健康的&ダイエットにもおすすめですよー!
さらに、食感もモッチリ~な感じです!
今日の材料
*強力粉(北海道産キタノカオリ)
*もち麦粉
*水
*藻塩
*沖縄産きび糖
*自家製レーズン酵母
*イタリア産オリーブ
お付きあいありがとうございました(^ー^)
自家製酵母パン教室 GRACE

にほんブログ村

自家製酵母パン作り ブログランキングへ

にほんブログ村

パン・お菓子作り ブログランキングへ