続いて、昨日の楽しい時間に寄り添うように
登場してくれたお料理たちの登場です。
野菜は、できる限り地元横浜の直売所で購入しています!
鮮度が違います!しかもお安いです!
まずは、前菜を兼ねて
◎いちじくと水切りヨーグルトのサラダ!
ハニーバルサミコドレッシング
地元横浜産の新鮮野菜&緑のいちじくに
水切りヨーグルトをトッピング。
ドレッシングは
蜂蜜とバルサミコとオリーブオイル、塩、こしょう。
仕上げに横浜産のライムをぎゅっと絞って完成です!
◇レシピ
・いちじく(横浜産)
・水切りヨーグルト(生乳100%)
・オレンジのトマト(横浜産)
・赤と黄色のパプリカ(横浜産)
・水菜(横浜産)
・レッドオニオン(北海道産)
・蜂蜜(ドイツ産)
◎バターナッツかぼちゃのビシソワーズ風
◇レシピ
チキンストック
・霧島鳥の手羽
・にんじん、たまねぎ、にんにく(横浜産)
・セロリー(長野産)
・昆布(北海道産)
・梅干(和歌山産)
スープとして
バターナッツカボチャ(横浜産)
牛乳(北海道産)
生クリーム(北海道産)
サワークリーム(北海道産)
オーブンレンジでバターナッツカボチャをチン!
ミキサーでつぶす。
チキンストックでのばして
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎オイルサーディンのキッシュ
◎オイルサーディンのキッシュ
別の機会に紹介しますね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続いて、ローストビーフ
◎ローストビーフ
・A4ランクの和牛(茨城産)のもも肉
※オーケーストアがとても安い!朝一番で切り分けててくれました!
事前に、にんじん、たまねぎ、セロリー、にんにく、ローリエ、ペッパー
オリーブオイルでマリネ
焼く前に、表面に焼き色をつけてワインでフランベ。
アルミホイルにマリネした野菜ごとくるんでオーブンにIN。
250度で35分焼いて、肉の中心が60度超えたら出来上がり。
ソースは、肉汁とバルサミコ、醤油、きび砂糖、塩こしょう、デザートワインを煮詰めて完成。
ソースは、肉汁とバルサミコ、醤油、きび砂糖、塩こしょう、デザートワインを煮詰めて完成。
もち麦シフォンケーキ
・もち麦粉(はくばく)
・ファリーヌ(北海道産小麦)
・卵(近所の養鶏場産)
・アールグレイティの茶葉
・サラダオイル
・きび砂糖(沖縄産)
・藻塩(佐渡産)
・ハーゲンダッツのバニラアイス
・2年ものの・自家製ラムレーズン
楽しいお話尽きない素敵な時間を彩ってくれました~♪
それでは、皆さん引き続き素敵な休日をお過ごしくださいませ!
自家製酵母パン教室GRACE


にほんブログ村
