今日の一文字「晦」 | 紫玉書道会 書人 乙坂紫玉【書作品請負・筆文字ロゴ制作・エナジーヒーラー・リーディング】埼玉県松伏町
今日の一文字「晦」
音:カイ、訓:みそか

今日は大晦日。

2016年も間もなく終ります。

精神的にはきついと感じることも多かった年にも感じるのですが、

同時に以前なら
「ここでへこたれた」
「ダメージで動けなくなった」
「向き合えなかった」
と感じたことを

「それほどはつらくない」
「立ち直りが随分早まっている」
「向き合おうとしている」
と感じることが、増えた1年だと感じています。

自分の本当の思いが前年に比べて明確になった分、それまでの続きやつながりからある一定期間は辞めることができなかった役割に関しては、ひじょうにつらく感じる1年でもありました。

私は来年こそ、書家を中心としての活動をし、活躍飛躍したいと思っています。

今年もたくさんの皆様のサポートをいただき、ここまで過ごすことができましたこと、本当に感謝しています。

1年間本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

乙坂紫玉