秋田 天然温泉こまち | 世界漫遊

世界漫遊

世界を巡って190か国。世界のさまざまな様子やスポーツの様子をお伝えします。あと温泉についても書いていきます。


マイレージを使って秋田へ。


3年ぶりの久保田城。

前回は3月だったのでまだ開館せず。今回は中に入れました。入場料たったの100円。

元々二階櫓だったのを復興する際に望楼をつけた城。今なら文化庁が許可しない。

でも望楼からはこの眺め。


秋田に来た理由はジャイアンツ戦。

雨が一旦止んだ5時、シャトルバスの列に並んでいると中止決定。予報どおり夜には本降りになりました。

仕方なく駅前で郷土料理を味わい、


ひと駅電車に乗って羽後牛島へ。

かつては操車場でもあったのか、線路が並んでいた。

駅から歩いて20分ほど。温泉、ジム付きのホテルこまち。

ネカフェの様な簡易部屋はローシーズン3500円だが、今日は巨人戦があるので4700円。中止で一室空きが出たが。入浴のみにした。


平日料金730円、週末料金は850円だが、夜9時からなら600円。

浴場の規模は健康ランド並み。もちろん、食べどころ、休みどころもあり、1日ゆっくりできる。

ただし、お値段どおり髭剃りなどはない。

お泊まりは歩いて10分ほど駅よりの快活クラブ


サウナ上がりのオロポのかわりにリアゴとアクエリのカクテルで整いました。