御谷湯 | 世界漫遊

世界漫遊

世界を巡って190か国。世界のさまざまな様子やスポーツの様子をお伝えします。あと温泉についても書いていきます。

東京で入った温泉
東京の黒湯と言えば大田区が湯処だが、下町の墨田区や江東区も黒湯銭湯が多い。
錦糸町と都営地下鉄浅草線の本所吾妻橋の中間にあるのがここ御谷湯。源泉名も御谷温泉。銭湯価格の450円で入れる。

建物が新しいのか、下町の銭湯感はない。温度別の3つの湯に、薬湯風呂、源泉湯にジャグジーが三種類の白湯で成り立っている。

以前にも来たことがあるように思うが、記録、つまり過去ブログを調べても出てこない。
今回は本所側から歩いたが、前は錦糸町から歩いた記憶があるだが。
あの時は閉まっていたのだろうか?