コスパ抜群たべほースポット(〜1000円)その1 | ゴースケのFighting days

ゴースケのFighting days

カレーとボクシングとヌコをこよなく愛する関豪介の日々の叙事ブログ。
たまにボケかますから気をつけろ。


僕がウーバーの配達員始めた頃から今もずっと感じているのが

「なんかすぐ腹減るんすけど!!」

そう、配達員特に自転車勢は体力勝負!食費(=燃料費)はバカにならないよね。できれば安く抑えて、あわよくば美味しく楽しみたい!

ということで今回は1000円(税抜)以下で満タンにできるコスパ抜群の燃料補給スポットをご紹介します!

ヴェヌス(錦糸町:カレー🇮🇳)
カレーファンの間ではかなりの有名店。本格的な南インド料理をランチタイムは1000円で好きなだけ堪能できる。
4種のカレーとサラダ、ナン、ライスが食べ放題!

ウーバーにも加盟してるよー



ちなみに御徒町にも系列店がありますがランチビュッフェはやってないようです。かわりに美味しいミールスが味わえます。

●カルネステーション(銀座:焼肉🐮)
銀座のドン・キホーテ地下にある店。ランチタイムは980円(税抜)で焼肉が食べ放題!


ただし肉質はご察しの通り。あまり期待しないでね( ˘ω˘ )

しかーし!
たったの千円で肉を好きなだけ焼いて食べるという行為が楽しめるのは高評価。
しかも銀座でだ!


カレーやパスタ、チャーハン、デザートもあります。



●GANGA(浅草橋:カレー🇮🇳)
浅草橋駅そばの「変なホテル」に併設されているこの店はカレー4種やライス、ナン、サラダなど副菜、デザートが食べ放題。そしてラッシー、チャイ、コーヒーなどのドリンクをジャブジャブ飲んでもコミコミで880円(税込)なのだからクレイジー!


チキンティッカもあり筋肉のリカバリーにはもってこいだ。





そして嬉しいことに...

なにっ!?
コンセント...だとっ!



体の充電とともにスマホも充電できるのかッッ!!
素晴らしすぎる!
(ただし窓際の席にしかないから気をつけろ)


リーズナブルなビュッフェスタイルはだいたいランチタイム。ここでしっかり蓄えておけば後半戦もノンストップでビュンビュン頑張れるぜ٩( 'ω' )و