すみこだよぅ
最近低温で肉に火を通すことばっかりやってるやつは誰だぁい?
わたしだよっ!
はい、てなわけで今日も低温で肉にじわっと火を通したとです。
今回は豚肩ロース肉でやってみましたー
はい、こちらでーす
オイルありとオイルなしではどちらが美味いのかを検証するために二つ用意しました。
今回は一旦温度を上げたら火を止めて余熱で火を通すやり方で実験。
水に肉を入れた状態から弱火で加熱スタート。じわじわと温度を上げていきます。
100℃までは上げず75℃の手前くらいで火を止めて、あとは鍋にフタをして待ちます。
さーて、どうなってるかなー
翌朝
まずはオイルなしの方。
にゅーとおーーっ!
いい色に仕上がってます\(^o^)/ワーイ
はい、お次はオイルありの方っすねー
こっちもキレイに仕上がってます!
おー!こっちの方が柔らかくてジューシーだ!
結論からいくと、俺はオイルありの方が好きです☆
因みに、油漬けしても油は肉に染み込まないのでそれほど脂質過多にはなりません。
今日走ってたらかわいいネコがいたにゃー