ブラウンマッシュルームを使って | ゴースケのFighting days

ゴースケのFighting days

カレーとボクシングとヌコをこよなく愛する関豪介の日々の叙事ブログ。
たまにボケかますから気をつけろ。

昨日の仕事帰りハナマサに寄ったら大きなブラウンマッシュルームがどんぶらこどんぶらこと流れてきたので、いや、並んでいたので、ふと閃いたとです。

これにキーマカレー詰めたらめっちゃウマなんじゃないか!?

ぐへへ(゚∀゚)


料理に取り掛かる前に、切らしてるスパイスを買いに蔵前のアンビカへ。

入口の両サイドには象さんがウェルカムしてます。
{A603D906-2B7F-4CB2-83F4-E805EAD9789E}

ささっとお目当てのスパイスを買って帰ろうと思いきや、入ってすぐ右にひときわ存在感を放つギーを発見。

おっ!これを使ってソース作るのもいいなーってことで即こーにゅー。

 はい、これがギーです。

{BE95659D-56E2-40A1-A135-686877A0EC42}

ちなみにお店でも同じのを使っています。

さて、キーマカレーを作りつつブラウンマッシュルームとズッキーニをオリーブオイルで揚げ焼きにし、お皿に並べます。

キーマカレーができたらマッシュルームに乗っけます。

最後に、クミンシードをテンパリングしたギーに醤油と白ワインを入れて煮詰めたソースを周りに添えて完成。

{73825A5A-40D3-4773-BBF9-1A76BBF055A3}


ギーって普通のバターと違い全然醤油と混ざらないんですね!
完全に分離してます!

スゲー!

しかし味は予想通りめちゃウマでした☆