本試験から逆算をしてみよう① | 思考と体系の館~行政書士・司法書士 合格応援ブログ~

思考と体系の館~行政書士・司法書士 合格応援ブログ~

伊藤塾行政書士試験科で講師をしている平林勉のブログ。合格後資格を通してどのような生き方があるのかを日々模索中!
「思考」と「体系」を武器に法律の世界をひも解いていく。今までに類をみない最強の講義をご提供いたします!!

浦島太郎のように、アメブロ放置が続いてしまっております…

 

その間に、ツイッター連携も試みたので、なんとか情報発信を再開できるように頑張ります。

 

タイトルとは全く関係ありませんが、この間に「解法スキル完全マスター憲法・商法・一般知識等」を完成させ、出版されることになりました。解法スキル完全マスター民法・行政法の姉妹本です。

 

 

 

発売日が…10月下旬…すみません。(年明けには原稿を出していたので、自分の責任ではない…と言い訳してみる。)

 

おそらく、今年度の受験生が読むには出版日が遅いので、お勧めはしません。(出版したのに、お勧めしないとはこれいかに…)

 

もっとも、一般知識等の部分については、即効性のある解法を書いておきましたので、参考になるかもしれません。

 

また、今年度出題が予想される部分だけ、拾い読みをするということであれば、今年度の受験にも使えるかもしれません。

 

憲法ならば

 

① 思想・良心の自由

② 経済的自由権

 

商法ならば

 

① 設立

 

辺りですね。

 

ということで、超直前に新しいものに手を出すのもあれだと思うので、基本的にお勧めはしないものの、上記の部分に絞って読む分には、とても良いと思います。

 

そういえば、受講生さんから教えて頂いたのですが、Youtube動画で、書籍をとても褒めてくれているものがあるということでした。

 

 

 

 

めっちゃ褒められとる。最近、人から褒められることなんかないので、素直にすごく嬉しい。

ありがとうございます。機会があれば、対談動画企画でもやりましょう。

 

前置きが長くなりました。

 

そうです。タイトルの件です。

 

行政書士試験は、超直前期に入ってきました。

ここからの学習スケジューリングは、本当に合否を分けますので、慎重かつ迅速にいきましょう。

 

最適なスケジュールを設定するためには、本試験から逆算して考える必要があります。

要は、明日が本試験に変わりました!さて、何をやりますか?

本試験まで1週間猶予があります!何を最低限やっておきましょうか?

1か月前、2か月前…というように、本試験まで時間がなければないほど、純度の高い、つまり、即得点につながる行動をするはずですよね。

 

これが、逆算して考えるというものです。

 

一緒に考えてみましょう…おっと、宅急便かな?

続きは、明日の夜にでも書きましょう。