【コストコ」ステップワゴンに激安ディスプレイオーディオを付けてみた。 | だんでぃgotohのブログ

だんでぃgotohのブログ

バイクとキャンプ、車中泊が大好きなお父さんです。
YOUTUBEで動画アップをしていますので、こちらも
ご覧ください。

、くく 

お疲れ様です。

だんでぃgotohニシパです。

あ、ども。

 

愛車ステップワゴン スパーダRK5も

今年で9年目に突入しました。

車自体は問題ないのですが、カーナビが壊れています。( *´艸`)

SANYOのゴリラです。

エンジンキーを入れると買ってに画面が飛び出ます。

また、1セグTVの映類が悪く、DVDも30分で

フリーズします。

タッチキーの位置ずれも発生していて、操作もしにくい。

なにより、地図が更新されていないのでもはや使い物に

なりmせん。

 

近所のオートバックスでカーナビを物色するも、4万円の型落ちナビでさえ

工賃を含めると7~10万円ほどかかります。(/ω\)

 

うーん。

次男坊が免許を取って練習用に運転させる予定で、

4年後には乗り換えする計画なのであまり費用はかけたく

ありません。

 

アップガレージで中古カーナビを取り付けようかと検討するも

5年落ちでも5万円前後します。

 

どうせ交換するならが、現状7インチ→9インチに交換したいよ

なあ。

色々となやんでいた矢先。

コストコでディスプレイオーディオなるものを発見しました。

ネット回線ありきのアンドロイドカーナビってぇヤツです。

googleナビが使えます。

スマホとBluetooth接続して、音楽を再生できます。

YouTobeも見れて、ラジオも聴ける。

バックカメラやドラレコにも接続できる。

唯一テレビは見れないけど、最近はあまりテレビ番組は

面白くないからほとんど見てないから、

これで充分ですね。(#^^#)

と、言うことで買っちゃいました。

なんとお値段、っ税込み35,800円!

安っ!( ゚Д゚)

早速開封します。

中には取り扱い説明書が3冊入っています。

取り付け方法や、配線接続方法、画面設定手順などが

日本語と英語で記載されています。

そして本体です。

傷、汚れ防止の保護フィルムが貼ってあります。

10インチはさすがに大きいですね。

ナビが2DIN1サイズですが、ほとんどタブレットですね。

背面本体ブラケットの奥に少しだけユニットがあります。

左上から、FMアンテナ端子、その下にFiFi端子、

GPSアンテナ端子、4G端子があります。

中央上には、スピーカーやUSBポート、外部マイク等を接続する

コネクタがあります。

まずは既設のカーナビを外していきます。

ステップワゴンは、カーナビ下に化粧板があります。

マイナスドライバーでこじて手前に外します。

外した奥に2本のビスがあるので、外します。

ダッシュボードの上と下をつかんで手前に

おりゃあぁ!っと引き抜きます(#^^#)

車のバッテリー端子を外して、配線に注意しながら

カーナビ本体と配線を切り離します。

因みにバッテリーの配線を外すときは、マイナス側から先ですよ!

戻す時はプラス側です。

ナビの配線にはテープとマジックでなんの配線か

わかる様に記録をしておきます。

古いカーナビを外します。

ディスプレイオーディオを付ける為の付属ブラケットです。

右2枚は使用しませんでした。

左2枚を取り付けします。

しかーし!

ステップワゴンのダッシュボードに面一で付けるには

黒色マジックで丸く囲った穴にビス止めする必要があります。

が、ネジタップが切ってありませんでした。( ゚Д゚)

 

M5のネジ穴があるのはもっと左側になります。

祖の位置で取り付けすると、ダッシュボードから2cmほど

前にでっぱります。

横からみたら本体も見えるのでカッコ悪いです。

 

ネジ穴がないなら、開けてしまえホトトギス!

M5のタップでネジ切りしました。

へっへっへ。

面一で取り付け出来ました。(#^^#)

横から見ても違和感なし。

正面から見ても、エアコン吹き出し口も

塞がず良い感じに取り付けできました。

基本的には同じ色通しで配線接続します。

あらかじめギボシ端子加工が施されているので、抜き差しするだけで

配線完了です。

リバース信号線とパワーアンテナ線だけが、コネクタだったので

ホムセンで買っておいたギボシ端子を付けます。

ゴボシ端子専用の圧着ペンチが必要です。

先端のM字部分でギボシ端子を圧着施工します。

使うのは根本の1.25サイズです。

老眼には厳しい作業です。(≧▽≦)

なんとか施工完了。

ギボシ端子にはオスとメスがあるので、充分確認をして施工します。

あとは配線をうまく納めて、車体本体に取り付けします。

4Gアンテナ線、GPSアンテナ線、外部マイク、USBケーブルを

うまく車体に通してインシュロックで固定しておきます。

 

配線を通す際にグローブボックスを外す必要があったのですが、

エアコンフィルターが付いていたのでフィルターの掃除でも

ついでにしておこうと外したのですが、埃と小さな虫の死骸、

枯草?等が気色悪いぐらい溜まっていました。

まあ、9年も使っていたらそうなるわな。

あまりにも気持ち悪いので写真は掲載しませんが、

今後は3年毎でフィルター交換しようっと。( *´艸`)

自宅Wifiと接続して、各種設定をします。

YOUTUBEも見れるのは便利ですね。

スマホの音楽をBluetooth接続で聴けるのも便利です。

CDを持ち込まなくても良いですからね。

DVDも持ち込まなくても、Amazonプライムビデオで

映画見放題!

いやあ。

愛車ステップワゴンも快適になりました。

ついでにレザー風シートカバーも新調しました。

ハンドルカバーも新調しました。

あと4年は頑張って乗り続けたいと思います。(#^^#)