こんにちは!本社営業所の香ノ木です
今日は遊戯王の話題です。「PSA鑑定品」についてちょっと紹介します
「PSA」とは
Professional Sports Authenticator(PSA)と呼ばれる世界最大のグレーディング会社です。
要は、トレーディングカードの真贋鑑定と状態に対する評価を1~10点で評価してくれるサービスですね
人に着つられた点数がなんなの?と思われるかもしれませんが、PSAは本社を米国に置くグレーディング会社の最高峰で、
その歴史は1991年創業と古く、これまで積み上げてきた信頼と実績によって現在ではショップやトレカコレクション界隈にも浸透し、その点数が高ければ高いほど希少であるという認識を多くの人が持っています。
↓これがPSA鑑定されたカードです。(画像はポケモンのフシギバナのカード)

専用のプラケースに入れられ、上部のテキスト面に評価が書かれています。(画像のものは10点)
というわけで、個人的に思うPSA鑑定の良さを3つ挙げてみました
〇認知度が高く信頼のある企業によるグレーディング
〇専用プラケースの性能
〇真贋鑑定/点数による付加価値
それではそれぞれ詳しく話てみます。
【認知度が高く信頼のある企業によるグレーディング】
先ほども書きましたが、現状PSAはコレクション界隈やカードショップ業界にもかなり浸透しています。
その為、この点数評価=個人の主観ではなく信頼のある仲介が鑑定した真実の状態評価という認識があり、この点数が高ければ高いほど美品であるという指標になります。
例えばメルカリ等で「美品です」と書かれていても実際は出品者視点の検品の為、傷が多いなんていう事は日常茶飯事。実際に美品を手に入れる事はかなり難易度が高いのですが、「PSA10点です」という事実があれば間違いなく美品であるという指標になるわけです。
点数ごとの状態評価について僕の主観でザックリ話すと・・・
10点・・・完全美品(PSAの基準で)
8~9点・・・十分美品。一部ごく小さな傷があることも。
7点・・・小さいものからやや目立つものまで、多少の傷がある場合が多い。いくつかの減点項目が複合している。
6点以下・・・良品~傷あり
PSAの基準には傷だけではなく「センタリング」という、カード製造時の印刷ズレも大きく関わります。
その為傷はないが印刷が少しずれているから8点!なんてこともあり、コレクターの価値観と点数が見合わない場合も多々ありますが、基本的には7~10点は美品~完美品というイメージです。
【専用プラケースの性能】
個人的にPSA鑑定品のキモは点数よりこの専用ケースにあると思っています。
このケースの性能としては・・・
・超音波による溶接で完璧な密封環境にあり、湿気からカードを守れる
・UVカット効果がある為、日光や蛍光灯を始めとした紫外線による日焼けをある程度防止できる
・自力で開けるには破壊する必要があり、基本的に取り出せないが物理的なダメージからも守れる
・ケースが薄いので収納しやすく、鑑賞もしやすい
・プラスチックの透明度が非常に高く、鑑賞がしやすい
といったものがあります。
メリットはたくさんありますが、個人的に素晴らしいと思うのは「プラスチックの透明度」です。
基本的にカードはファイリングやスリーブ、プラスチックケース、アクリルケースなど様々な保護方法がありますが、どの保管方法も保護を厳重にすればするほどカードがぼやけて見づらくなるという欠点があります。
特にUVカット性能のある製品は紫外線を吸収または反射させるための成分によってほんのり黄ばんでいるので、それが層になる度にぼやけるのは明白ですよね。
かといって見やすくても保護を簡素にするのは心配・・・という悩みはコレクターにはつきもの。
しかしPSAの専用ケースはスリーブを使用せず、カードをそのままケース内に閉じ込めている事と、プラスチックが非常に透明度が高い事が合わさり、カードの保護が無い素の状態に近い鮮明度で鑑賞する事ができます。
その上、上述した様々なメリットがあるので、個人的には点数は低くても好きなカードなら鑑定品を購入するのをオススメします。
【真贋鑑定/点数による付加価値】
PAS鑑定品は真贋鑑定を受ける事で「本物」であるという証明になります。昨今はコレクションカードの需要やレトロカードの骨董品化により、ものによって数百万円で取引されるカードも多く存在しています。その為、偽物を作ってフリマアプリなどで詐欺を行う人が表れ始めているので、真贋鑑定は重要なポイントです。
更に、点数が高ければ高いほど相場よりも「価値」が上昇します。例えば相場2000円のカードがあったとして、体感ですがPSA7なら3000円、PSA8なら5000円、PSA9なら7000円、PSA10なら15000円といったように値段が跳ね上がります。
これは状態の保証だけではなく、「PSA鑑定による評価」が多くの人達の中で価値のあるものとして認識されるようになり、「完璧な状態のカードを持っている優越感・満足感」という付加価値になっているという事です。美品であるだけなら目利きを磨くかショップで手に取って確認したら買えますからね。ただ、PSAの日本支部ができるとの事なので今後鑑定品の供給が増加するのは間違いなく、相対的に鑑定品全体の価格に影響が表れると思います。
長々と書きましたが僕としては鑑定品は鑑賞においてとても素晴らしいのでオススメです
ただ高得点になるほど高いので、多少状態に妥協できて予算を抑えたいのであればPSA7~8あたりがコスパがいいと思います!
それでは今回はここまで!