最近シト新生甘で綾波レイ覚醒モードと綾波レイ全回転と久々の暴走モードに突入して脳みそ破壊されたキングです。
本日は以前に少し話させていただいたエヴァ決戦真紅(甘)のお話をさせていただこうかと思います。ちなみにこれがなんなのかは調べたら一発で出てきます(エヴァ決戦で検索)
ということで今回はエヴァ決戦の紹介をしようと思います。いやーエヴァ決戦は普通に面白い
スペックは
真紅319 ST62 甘99 ST30(20回転のみ)
3R→460程 3R→300程
10R→1500程 10R→1000程
これだけわかっておけば大体大丈夫です。
じゃあ早速通常時から紹介と言いたいですが、さすがに通常時はかなり修行ではあるのであえてこちらは自分の目でみていただきたいと思うので割愛します。(レイちゃんにビンタされまくるシンジ君を眺める会)
激熱次回予告に決戦ではプレミア中のプレミアの全回転
じゃあ何を紹介するかというと当然今作からきた決戦モードです。
真紅は図柄があたれば即決戦(奇数はST 偶数は時短)
甘はエヴァガチャンス中に大当たりで決戦モード突入
という感じで決戦モードに入ります。
決戦モードの最初は即当たりゾーン(甘は20回転、真紅は34回転)
レイちゃんとソリュウちゃんがシンクロすれば大当たり!!
タマシイのルフラーン!!と歌がながれいきなり脳汁があふれ出します。
さらに先読み開眼したらびっくりして椅子がガタっとなる。
あとは諸刃の剣で赤やカットインが入れば超灼熱
ATフィールド!!全開!!と叫びながらボタンを押そう。
初号機が画面をぶち破っても熱い!?
次は決戦
シトと零号機、弐号機がバチバチ戦う変動が占める
(甘のみ時短80回) 音楽は集結の園がおすすめ
基本は決戦待ちですがふいにくるカヲル君あたりや共鳴に脳と目を完全にやられます。
ドックン…ウインウインウインウインウインウイン
ATフィールド全開!!
とかいう脳を焼き切る音
ちなみに10Rを当てるとエピソードボーナスが発生したりしなかったり
紹介ものはairとまごころをきみに。どっちも見れるとラッキー??
決戦はレイちゃんとソリュウちゃんが一緒だと激熱!?
ロンギヌスの槍も熱い!! 途中参戦ももちろん激熱
ちなみに決戦はほかにもプレミアがあります。
ボタンを押して警報だとプレミア
これはガチもんのプレミア
あたると確率で出力最大ボーナス
いっぱい書きましたけどほんとにエヴァ決戦は面白いです。昔の通常時と今風のSTでのんびり楽しめる台だと思います。
ここからは番外編
筆者おすすめ台
シト新生甘 小当たり付の確変ループ機 結構のんびり打てる
エヴァ9甘 甘にしては出玉がある。
ガルパン199 謎に面白い。
ヴァルブレイヴ2 通常時はうるさいが右は5万発狙えるロマン砲
エヴァ15 検定突破したらしい。続報に期待
以上です。
次回は多分ウルトラマンティガのスパークレンスで遊ぶお話…
ガタノゾーアに立ち向かうため光になってきます。
※ソリュウではなく惣流です。名前いいづらくて端折ってます。