ロボットアニメ | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

こんばんは!

 

東京営業所の大竹です。

 

突然ですが今回はガンダムオタク歴19年の僕が、おすすめのガンダム作品を3つほど紹介したいと思います。

 

1.機動戦士ガンダム00(ダブルオー)(以下00)です。

00は2007年に放送開始されたガンダム作品です。

ファーストシーズン、セカンドシーズン、劇場版があります

この作品はまず絵がキレイなところやストーリーが面白い、ロボがかっこいいなどが初めて見る人にもおすすめできる点となってます。

00を見るなら必ず劇場版まで見ましょう。00の最後としては最高の出来です。

 

2.機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(以下逆シャア)です

この作品は1988年に公開された映画で

ガンダム見たことない人でも知っているであろう、アムロとシャアの最後の戦いを描いたものになります。

ガンダムを語る上でこの作品は外せないですよね

逆シャアも、ロボがかっこいいんですよ。

νガンダムやサザビーなんかは最高ですね

見るのであればぜひ機動戦士ガンダムと機動戦士Zガンダムまで見てから見るとより楽しめると思います。

また、近日公開される機動戦士ガンダム閃光のハサウェイに繋がる話でもあります

 

3.機動戦士ガンダムZZ(以下ZZ)です

最後はめちゃめちゃ悩みましたが、自分の好きなものを入れさせてもらいました

機動戦士ガンダム→機動戦士Zガンダム→機動戦士ガンダムZZの宇宙世紀3作目です。

この作品は、前半部は結構ギャグ風に描かれているところもありちょっと笑えます

後半に行くにつれ重くなっていくんですけどね

あとロボがかっこいい

毎回書いてますが、全作品かっこいいんですよ。

特にZZや逆シャアなんかは大艦巨砲主義に似たようなものがあり、モビルスーツ(ロボット)のサイズが大きかったりゴツかったりするんです。

そこにかっこよさを感じますね

 

以上3作品でした

本当に軽くしか説明できてませんが、ぜひとも見てみてください

話数が多いのがネックですが、このご時世ですので外に出れない時間を使って

ガンダム沼にはまりましょう

 

それでは~