【トンネル関連製品情報】一本松トンネル | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

今回ご紹介するトンネルは、
長野県を通る長野自動車道(下り)麻績IC~更埴IC間にある『一本松トンネル』です。

この地域は「あんず」が特産で4月の花が咲くころにお祭りが行われる程です。
ほかにワインやリンゴも多く出荷されていてなんだかフルーティーな香りがします。
さて、一本松トンネルには、トンネルウォールが納入されていますが、路面が盤膨れを起こしていて
変状対策工事でインバートを設置した後プレキャストで監視員通路壁を施工していただきました。
車線規制時間も短縮されたと思います。





場所   :長野県麻績村~千曲市
発注   :NEXCO東日本
工事   :熊谷組 様
延長   :納入延長42m
納入製品 :プレキャスト監視員通路壁
    トンネルウォールH1000*B600