こんにちは。ゴトウコンクリート新入社員の榎ことキングです。さて今回は暑い時期にもできる簡単な運動です。僕もこの運動をおこなって筋肉もりもり…というわけにはいかなかったですがいい運動にはなりました。さてその内容ですが…それはバキの真似です!!
いきなりでは?と思いますがこれ結構いい運動になるんですよ。そもそもバキシリーズをしらない人に簡単に説明するとバキシリーズは様々な格闘技が登場し登場人物のほぼ全てが強いやつと戦うというマンガです。(最近はアニメもやってます)格闘技を使うということはこれを真似すればいい運動になるということ。早速やってみましょう!!
では最初の運動ですが…これはバキシリーズを長年見ていたかたなら殴れんのと思ったことがあると思います。それは菩薩の拳です。
これは人間が生まれてから一番最初に握るうでの形です。この菩薩の拳は殺気を消せるのだとか…?実際殺気は消えているようですが。(渋川剛気戦等)
この構えで自宅の壁を叩いてみたところ普通に痛かったです。ただ痛いだけ。でも正拳突きの要領で反復練習すれば運動にもなるにいずれこれで壁くらいにならあな開けれたりするのかな…?
次は足の運動でマホメドアライjrのフットワークです。これはボクシングのフットワークということです。
ボクシングのフットワークはやったことないですが卓球のフットワークならできます。ということでやってみました。
結果は結構いい運動になりました。しかもこれ実戦でも使える感じがしますね…(しないけど)しかもフットワークに合わせて腕も動かせるのでこれはめちゃめちゃいい運動になります(おすすめ)
さて次はいよいよ最後です。最後くらいはできなさそうで頑張ればできそうなのに挑戦しようかと思います。しかも運動になりそうなやつ。それは大蛇克己のマッハ突きでしょう。
マッハ突きは8か所の関節の同時加速による音速を超える正拳突き。これは皆さんもやったことがあるのではないでしょうか。
ということでやってみましたが音速を超えるどころかただのちょっと早い正拳突きになってしまいました。こんなんでいいのか…?マッハ突きなんて最高まで鍛えれは風圧だけで窓ガラス吹き飛ばす威力なのに…
なんか全てうやむや感で終わってしまいました。しかしこれはこれでよかったのか…?
ということで今回は運動を兼ねてバキの真似をおこないましたがはっきり言ってすべて常人には無理でした。でもバキシリーズの真似なんてなんかロマン感じてちょっとやってしまうんですよね。運動としてもいいし(?)やってみる価値はあるのではないでしょうか。皆さんもぜひ一度確かめてみては?
今回はこれでおわります。次回はお待ちかね(?)の聖闘士星矢冥王ハーデス冥界編の感想を述べていきたいと思います。