こんにちはナカジーです。
「べこべ」
「ベコ?」
「牛?」
「神戸牛」
マジで見た時はそう思いました。
be kobe(ビーコウベ) 神戸であれ!(本当かな~?)
いずれにしてもこのBE KOBEのモニュメントはインスタ映えの超人気スポットらしいです。
海を挟んで”オリエンタルホテル”と共に写真を撮りますが、ボクが入ると映えないので。。。
最近数年ぶりに神戸に宿泊しました。
翌日は土曜日だったのでメリケンパークに行ってみることに。前回来たときはまだ建設が始まったばかりの記憶がありますが、すでに立派な施設として完成していました。
残念だっのは風雨ともに結構強くて(最近は毎日こんな天気ですが。。。)あんまり人がいなかったことかな。
ここは”港町神戸”を代表するシンボルチックな建物が立ち並びます。
有名な【神戸ポートタワー】に始まりクモの巣のようなオブジェは【神戸海洋博物館】、ひときわ高いビルは【ホテルオークラ】、そして前述の【メリケンパークオリエンタルホテル】
天気が良ければメリケン波止場でボーっと出来たのになぁ。
メリケンパークの敷地内には【神戸震災メモリアルパーク】という25年前の大震災の被害をあえてそのまま残したところがあります。
あれから25年、フラッシュバックのようにあの時のテレビニュースが映した光景がよみがえります。
この風景なんか震災からの復興を象徴するような感じですね。
そんなメリケンパークの排水にひと役買っているのはゴトウコンクリートの「都市型側溝」
”どこに側溝があるのかって?”
実は埋まっています。こんな感じで表面にコンクリートが出ないようになっているんです。
こんなお洒落な場所に当社の製品が使われてることに嬉しくなった土曜日の午前でした。(天気がいい日
にまた来れたらいいな~)
be happy all of the world