歴史上の偉人の身長はどのぐらいだった? | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

こんにちはナカジーです。

しかしそれにしてもよく降りますねー。雨

しばらくずっと雨の予報ですが、くれぐれも災害などに見舞われないよう、気をつけてくださいね。雷

 

昨日昔の人の身長についてお話ししましたが、興味があって”じゃああの人の身長は何センチだった!?”と思い調べてみました。

中学や高校の時の歴史の授業は覚えるのにひと苦労しましたが、こうやって興味があることを自発的に調べると面白いように頭に入ってきますねー。ニコ(仕事もまったく同じですけどね。。。)

 

昨日のブログで江戸時代の男性の身長は平均155㎝と書きましたが、まずはこの人たちからです。チョキ

坂本龍馬  173㎝

西郷隆盛  179㎝ ついでに体重110㎏

 

”司馬遼太郎の小説より”

 

現代の平均身長から換算すると189㎝に195㎝ビックリマーク

そりゃあデカいわ。びっくり

ふたりとも身分は低くてもこれだけ大柄なら相手を威圧することは容易だったんでしょうね。迫力ありそうビックリマークあせる

外国人と対等に渡り合えたのも納得です。音譜

 

時代は遡り、面白いところで豊臣秀吉は相当小柄でなんと140㎝ポーン

しかしながら息子の豊臣秀頼は190㎝の巨漢と言われています。

母親である【淀殿】は168㎝と当時としては大柄な女性ですが、それにしても。。。

秀頼は本当に秀吉の子どもだったのか疑問が持たれるはずですよね。

 

ちなみに豊臣秀吉の肖像画は身長182㎝を想定させて絵師に描かせたそうですが、それは他の将軍や大名でも同じで、実際よりも大きく描かせています。

源頼朝155㎝、上杉謙信160㎝、武田信玄162㎝、伊達政宗159㎝。

ちなみにこの方たちはメタボ体型だったそうです。ウシシ

 

やっぱり格好良かった!?のは織田信長170㎝、60㎏のスラリとした体型。

もうひとり牛若丸こと源義経も147㎝、47㎏と身軽なイメージそのままです。音譜

 

あとは日本最初の天皇【神武天皇】は身長3メートルとありますが、これは神話の世界の話。目

 

なかなか興味深いでしょ?ひらめき電球

 

be happy all of the world