皆さんこんにちは
東京営業所の今成です。
もうすぐハロウィンの時期ですね
ここ数年、ハロウィンに様々な仮装して出歩く人が増えてきてとても盛り上がってきていますよね
去年なんかは街中を闊歩する「ゾンビ」が沢山いましたし、年々メイクのレベルが上がってきていて結構怖かったり...(笑)
我が家は仮装はしませんが、ハロウィンは好きなので毎年この時期には家の中の飾りをハロウィンバージョンにしています
こんな感じで小物やぬいぐるみも、ハロウィンバージョンになってます
そんなハロウィンにちなんで、ひとつご紹介したい現場があります
実は去年「藤沢ハロウィンフェスティバル2017」が行われた駅である藤沢駅にある広場に都市型側溝が入っています
コチラの現場は歩道を綺麗にする工事で、景観配慮の為に都市型側溝の上部に「アングルグレーチング」を取り付けたタイプが採用されています
こんな形で、製品上部に集水用の金具が取り付けてあり、その部分だけ表面に出ています
なので水はけもよく、安全性も高い現場になっております
藤沢駅を利用する大勢の方々はもちろん、ハロウィンには安心して「ゾンビ」達も歩けると思いますよ(笑)