東海営業所伊藤の雨ニモマケズ。 | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

みなさんこんにちは!!

 

東海営業所の伊藤です。

 

最近天気が悪い日が続いていますが、

皆さん体調は崩していませんかはてなマーク

 

伊藤はそんな雨にも負けず、休日に出かけてきましたチョキ

どこへ行ったかというと...

「蒲郡ファンタジー館」!!

蒲郡にある、海をモチーフに、貝殻アートが所せましと飾ってあるいわゆる「B級スポット」ですね口笛

貝殻アートといっても、小さなものだけでは無く...

大量の貝殻でできている人魚だったり、

こんな竜まで!!すごい迫力びっくり

展示してあるアートが貝殻で作られており、ほのかに潮のにおいがする気がします(笑)

このほとんどが貝殻と思うとスゴイですねびっくり

館内はカラフルなライトアップがしてあり、海の中にいるようなふわふわした気分になりましたキョロキョロ

大雨の日でしたが、休日を満喫する事ができました音譜

 

雨と言えば、皆さん道を歩いていて交差点の水溜まりに困ったことがありませんかはてなマーク

こんな感じで、交差点に水溜まりができていると横断歩道を渡るだけで足がビチョビチョになりますよねガーン

でも「都市型街渠(JS150)」なら大丈夫!!小さいながらも、集水力の高いスリットで水溜まりを作らないんですよキラキラ

これなら雨でも安心して歩けますねウインク

あなたの街でも、都市型街渠は雨ニモマケズ活躍していますひらめき電球

 

都市型街渠ってはてなマークという方はコチラをどうぞビックリマーク右矢印https://www.goto-con.co.jp/product/detail/?id=16