地域だけではなく、ココロも綺麗に!静岡営業所の高本です。 | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

皆さん、こんにちは。

静岡営業所の高本です。

ゴトウコンクリート㈱の本社があるのは愛知県豊川市。

製造工場があるのが新城市。

この2市を含めた4自治体を流域とするのが一級河川の

豊川(とよがわ)です。

 

どうしてこの様な話をするかと言うと…

 

やってきました!

豊川アダプト活動!!

 

豊川アダプト活動とは、地域住民(個人や団体)が自らの責任において

活動し、河川管理者である豊橋河川事務所と協働で豊川を管理して

いく活動です(´∀`)

 

我らゴトウコンクリート㈱も、豊川に接する者として伐採、除草活動を

しております!グッド!

 

〇Before

この様に草・木が生い茂っていたところが…

 

〇After

なんということでしょう。

わずか3時間で豊川が見えるまでに開拓!!

 

綺麗になっていく様子を見るのは楽しいですし、

久しぶりに体を動かすことができて気持ちが良かったですo(^▽^)o

 

興味のある方はご一緒に豊川を綺麗にしませんかはてなマーク

 

国土交通省 中部地方整備局

豊橋河川事務所様ホームページはコチラ↓

http://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/information/toyoyaha_adapt/index.html