2017年も残りわずか!皆さんの記憶に残っている出来事は何ですか? | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

皆さん、こんにちは!

静岡営業所の高本です。

2017年も残り7日。

皆さんはどんな年でしたかはてなマーク

 

私の中では、2017年は大好きなプロレスにとって

激動の1年でしたあせる

 

1月4日『レッスルキングダム11 in 東京ドーム』での

オカダカズチカvsケニー・オメガの45分越えの

壮絶な死闘から始まり、

3月20日『NEW JAPAN CUP 2017』を

柴田勝頼が初制覇ビックリマーク

そして、そこからIWGPヘビー級王者オカダカズチカへ挑戦表明!

4月9日『SAKURA GENESIS 2017』両国国技館にて

オカダカズチカと対戦し、敗れる。

試合後、バックステージで倒れ救急車で病院へ搬送。

以後、長期欠場へ…

 

思えば柴田勝頼選手からプロレスが大好きになり、

柴田選手の居ない新日本プロレスを知らなかったので

試合がいかに面白くても、どこか満たされないものが

ありましたねぇえーん

 

そして8月13日『G1 CLIMAX 27』両国国技館の第5試合

終了後に柴田勝頼が復活のリングイン!!

 

「生きてます! 以上!」

 

この言葉でどれだけ心が救われたことか…

その後は12月11日『WORLD TAG LEAGUE 2017』福岡

でのサイン会に登場するなど、着実に前へ進んでいます。

 

仕事面では、以前にブログでも紹介した11月19日に

開催された『サイクルフェスin東静岡』が思い出深いですね。

風が強い中、多くの方がブースへ訪れてくださいました。

ありがとうございました!:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

来年は面白く、且つ良き1年になりますように!!

 

『サイクルフェスin東静岡』ではゲストで来られていたプロサイクル

ロードレーサーの佐野淳哉選手によるデモ走行が行われたのですが、

会場だった池田東静岡公園の外周を猛スピードで走行ビックリマーク

おやっ!?                   

良く見たらスリットの都市型可変側溝がっ!!

おかげさまで沢山の方に見ていただく事ができました。

佐野選手ありがとうございました(`・ω・´)ゞ