こんにちは。広域営業担当の高山です。
12月10日に新名神高速道路にて新しく開通する区間があります。
高槻JCT・IC~川西IC間になります。
そして、この先の川西IC~神戸JCTについても平成29年度末に開通予定となっていますので、この区間の接続が完成したら大きなネットワークが出来上がります。
渋滞がなくなって快適に移動出来るのは非常にいいですね♪
今回開通になった区間の周辺地域では物流拠点の開発や人口増加が急速に進んでいます。
彩都(さいと)や箕面新町(みのおしんまち)では、ここ数年で人口が2~3倍に膨れ上がっています
渋滞対策以外でも色々と効果が出てきています。
こちらの道路はカーナビゲーションには出てきませんので、通行する場合は開通区間をよく確認して通行して下さい。
年度末までは川西ICまでの開通なので注意が必要です。
トンネル内の路肩に入っている側溝と
明かりの中央分離帯の側溝には
当社の薄型水路を納入させて頂きました。ありがとうございました。
今後も色々な道路の開通情報などをお知らせさせて頂きます。ではまた次回