東京営業所 小山が影響を受けて新しいことにチャレンジ!プロレス?いやこっちです。 | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

こんばんわ

 

ゴトウコンクリート㈱ 東京営業所 小山です。

営業がいろいろ書いているこのブログですが

自分たちも「こんなこと好きだったの!?」など

新たな発見や、「実は自分も…」みたいなことも

そしてよくあるのが、影響されること。

自分も影響されてここに来ました。

ラーメン屋さん爆  笑

平井くんや佐古くんに影響されて…

ずっと来てみたかった池袋のきかんぼうさん

この日も行列ができていました。

 

ここといえばやはり

カラシビストへの道!

 

もちろん鬼増し!と言いたかったのですが

辛いものが苦手な私は「カラ 少なめ」を注文ニヤリ

これでもいつもなら「抜き」にするので

チャレンジです。

いやぁ、辛かったです(笑)

汗だくでした(笑)

でも美味しかったです。

次は一段階上げるか、シビへチャレンジしたいと思います。

辛いものが苦手でも食べることができる辛いもの

すこし矛盾してますが、あったらぜひ教えてくださいおねがい

 

さて自分のお気に入りの道は

去年埼玉県で開通した圏央道!

の側道

側道のさらに端っこで都市型側溝が水たまりを作らないように

ひっそりと頑張っています。