こんばんは。
4月からゴトウコンクリート㈱ 東海営業所に戻ってまいりました高本です。
昨年度は大阪、兵庫、和歌山を担当しておりましたが、
この4月からは静岡県の
中部・西部を担当させていただくことになりました!
静岡県の皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m
さて、東海に戻ってきても私のブームは
プロレスなのは変わりません。
ちょっと前ですが、3月19日に愛知県体育館で行われた
新日本プロレス『Road to INVASION ATTACK』に行ってきました!
どうしても生で観戦したかったこの試合…というのも
私の大好きな柴田勝頼選手が
シングル王者として初めてメインイベントを飾ったのです。
対戦相手は小島聡選手。セコンドに第3世代の選手たちを引き連れての入場。
絆の深さを感じました。
試合は打撃の応酬、間接技の掛け合い、場外戦へと発展していき、最後は
柴田選手がスリーパーからのPKで勝利!

試合後、今度は小島選手のタッグパートナーでもある天山広吉選手が挑戦者へ名乗り!
勝利してもベルトを腰に巻かず、掲げる柴田選手。
いやー面白かった!そして熱かった…
さてさて、熱かったといえば昨日
東京両国国技館で行われた『INVASION ATTACK 2016』
NEVER無差別級選手権は柴田選手が天山選手を破り、王座防衛!
試合後に今度は永田選手を挑発した柴田選手。
次期挑戦者は永田選手か!?
そして何よりも現在新日本で最高のカードと思われる
オカダカズチカ選手対内藤選手の
IWGPヘビー級選手権試合。
試合はまさかまさかの元W-1の真田聖也選手が乱入して
内藤選手の勝利。
試合後はロスインゴナブレス・デ・ハポンのやりたい放題。
マイクで木谷オーナーを挑発するとは内藤選手しかできないことですね。
最後は長年の夢であったはずのIWGPベルトを
放り捨てて退場するというエンディング…
鳥肌が立ちました!今年もプロレスが面白いです!
そんな私がオススメの道がコチラ。
SBS静岡放送ビルの前の市道に都市型側溝が使われています。
10年以上経っても変わらず地域のお役に立っています。
皆さんもトランキーロ!焦らずいきましょう。