こんばんわ。
ゴトウコンクリート㈱ 営業 中川です。
今日は浜松へ行ってきました。
浜松といえば…浜名湖のうなぎ、三ヶ日みかん、うなぎパイなど
思い浮かべる方が多いと思いますが、
自分はやっぱり浜松餃子!!!
もちろんランチは浜松餃子。
そのままお皿に盛りつけるので、こんな丸い形をしています。
真ん中は茹でもやし。これも浜松餃子の特徴です。
食べたくなりました?…はい。食べたくなりました
浜松は静岡県なんですが、愛知県から実は
スッと行けるようになってきています。
それが国道23号名豊道路と呼ばれるバイパス道路です。
先月3月23日に幸田芦屋IC~蒲郡ICまでの区間が開通しました。
これで、名古屋から23号で蒲郡までつながりました。
新設された蒲郡ICは2012年に無料化になったオレンジロードで
東名高速道路 音羽蒲郡ICまでヒョイっと行けるようになりました。
名豊道路は愛知県と静岡県の県境から
ゴトウコンクリートのある豊川市までつながっているので、
あと、蒲郡~豊川間が開通すると、名古屋から豊橋、
そしてそのまま浜名バイパスで浜松まで
名古屋から浜松まで一本でつながります。
名豊道路には当社製品も多く使っていただいていますが、
今回開通した幸田芦屋IC~蒲郡IC間にも
少しですが当社の都市型側溝 、トンネル区間には薄型水路 を使っていただきました。
少しでも地域のために貢献できることはほんとにうれしいことです。
もうすこししたら、名古屋から「ちょっと浜松餃子食べに行くか」
なんてことも簡単になりそうですね。