乳がん既往歴ありますが その他は結構ケンコーな場合
2017年春、47歳で乳がん告知を受けた患者のブログです。乳がん治療としていろんな選択肢がある中、驚き迷いながらも 色々調べつついろんな発見をし 納得しながら少しずつ前に進んでおります。また、会話などにつきましても 録音などはしておりません。私の脳内のフィルターを通した上で ブログへの文字変換となっておりますので、私の思い違いや聞き違い 解釈違いなど多々ありますことをどうかご容赦ください。

 

みなさまはいかがお過ごしですか?

久々の更新です。

 

 

東京都知事選まであと1週間となりました。

都民ではないのに何十時間も選挙演説をききまくっておりますハシクレです。

 

今回ばかりは選挙権がないことがとてもとても もどかしい。兵庫の片隅から東京都民の方々へこの想いを託します。

 

 

 

本題へと戻りますw

乳腺の診察前に、婦人科の体がんと頸がん検診を済ませ、その結果を持って行ってきました。

 

 

 

2024年 6月4週目

乳腺定期検診

【今回のメニュー】

  • マンモ
  • 血液検査
  • 診察(触診あり)

結果→問題なし

 

どっちでもイイっぽいかんじではありましたが、タモキシフェン5mgの服用は継続となりました。

 

 

【次回の予定】

術後 7年半の検診

  • エコー
  • 診察

 

 

 

有り難いことに このところ母の具合も安定しており(訪問診療は月1回と訪問リハビリ週1回)、平穏な毎日を過ごせています。

 

 

いま一番怖いのは急激なインフレだけよ~

 

老後資金はいくらいるのか問題。

 

寿命がわかれば逆算できるんだけどなぁ~

 

 

 

 

 

 

久々のブログ更新です。

 

為替ドル円が154円突破した今朝のお目覚め、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

ワタクシはおかげさまで相変わらず元気に過ごしております。

 

母もほんの少しずつですが「ほぼ寝たきり」→「ちょっとだけ起き上がれて、ちょっとだけ歩行器使えば歩くことができる」くらいになりました。

背骨はボキボキ折れてても自然治癒でそれなりに回復するもんなんだな…

 

 

で、今日の本題!

 

 

 

帯状疱疹ワクチン打ってきた

私は5歳くらいに水疱瘡になって、20歳のときに帯状疱疹になりました。当時、1週間服用した飲み薬も保険適用ではなく、医師に「保険効かないからこの薬高いんだけどよく効くんだよね~」と言われて服用した覚えがあります。

 

そのとき背中~腰あたりにピリピリとした痛みから赤い水ぶくれみたいなものが出来たのですが、すぐ皮膚科に行ってすぐその薬を服用したためか後遺症もなく結構軽症ですっかりよくなった次第です。

 

ただ1回帯状疱疹になっても人生で2回3回なる人も最近ではいるらしく(昔は帯状疱疹に1回なったらもう一生ならないとかきいたことあったのに)、しかも2回目になると前と違う場所になるとか。

 

なので、次に目とか顔とかに症状が出たら大変厄介。

 

 

そんなこんなでこの帯状疱疹のワクチンがあることを知ってから打ちたい打ちたいとは思っていたのですが…

 

 

何しろお高い。4万円以上。

 

2年くらい前?から、名古屋あたりではこのワクチンの助成金があるっていうのを知って、ウチの自治体はまだか~と思っていましたが、今月から始まったとのことで早速利用させていただきました。

 

 

インフルエンザワクチンのように自費診療なもんで医療機関ごとに金額はまちまち。

 

助成金も自治体によって金額まちまち。

 

多いところでは、5万円のうちの半分出してしてくれるようなところもあれば、いまだ1円もないところもありますね。

 

 

 

副反応はコロナワクチンと似てるっぽかった

 

コロナワクチン副反応のとき同様、多少の副反応はでましたが想定内。

  • 接種した日の夜中、発熱38℃~39℃
  • 悪寒
  • 翌日食欲全くなし(ヨーグルトさえ吐き気でムリ)
  • 熱のせいで体中痛い
  • 接種した腕が痛い上がらないのは当たり前
  • 翌々日には完全復活でスッキリ!

 

2回目もこの程度か、1回目よりマシか、さらに副反応がキツくでるのかはわかりませんが2ヶ月後にもう1回覚悟しております。

 

 

 

ちなみに私の住んでるところの助成金は一人当たり、1回限りで4000円

シングリックスだと、4~5万するのでそのうちの4000円だから消費税程度なんだけど。

 

ぶっちゃけ仕入れ原価は1本18000円くらいらしい。

 

ちなみにざざっとご近所さんの助成金具合をググってみたので上げておきます。ほんとにテキトーにググったもんですから各自お住まいの自治体のHPできちんと調べなおしてくださいますようお願いいたします。

 

 

 

兵庫県内の助成金情報(シングリックスを打つ場合)

助成金10000円×2

合計2万円もだしてくれる太っ腹な自治体

→たつの市、豊岡市、宍粟市、高砂市、加古川市、稲美町、香美町(全額の2分の1)

 

 

助成金4000円(一人につき1回限り)

とりあえず助成金出しとく?的な当たり障りのない金額を設定した自治体

→神戸市、明石市、姫路市、西脇市、淡路市

 

ちなみに、芦屋市、西宮市、伊丹市、三田市などはまだいまの時点ではないようで、大阪がないもんだから「大阪がないねんからウチもまだナシでええやん」ってなかんじなのかもしれません、知らんけど。

 

大阪がまだないのは「万博のことで頭いっぱいでそれどころじゃないねん」ってことななのかもしれません、知らんけど。

 

 

そんなこんなで、無事念願のシングリックス、1回目接種終了しました。

 

 

助成金を使っても4万円近くの出費ですが、これで10年心配ないかな

 

 

 

 

 

銀行での本人確認が超厳しくなっている

 

昔は通帳とハンコを持ってれば本人でなくてもお金を下ろせたりしてましたよね。

 

なんなら飼ってるペットの名前で口座開設とかできたりしていたらしいですし。

 

 

 

まぁ最近は犯罪も多く高齢者の預金が狙われているので、それを未然に防ぐために銀行側が本人確認を厳しくしてくれているっていうのは重々承知の上なんですけども。

 

 

その本人確認がここ最近一段と厳しくなっている上、知らぬ間に設定が変更になって出金や送金金額が下げられていて戸惑うことが数回ありました。

 

そうなった場合では本人が来店できる間はいいんですけど、うちの母のように来店できないような状況になってしまっていると、非常に手間が掛かる状態となります。

 

 

 

ATMでの操作できない状態を何度か経験

 

その1:母に頼まれてA銀行の通帳とキャッシュカードを預かり、ATMで出金しようと思ったとき

 

20万を出そうと思ったら、出ない。(残高は十分あります) 1日の出金限度額を設定したことはないので1日50万か100万か出金できるはずなのに。窓口に行くとどういう状況なのか(磁気不良かどうか)も教えてもらえない。とにかくまず本人確認が必要とのこと。

→なんとか本人確認をこなし、無事解決しましたが、やはりあまり使っていなかった口座からの出金だったので1日の出金限度額が10万円に知らない間に下げられていたようです

 

 

その2:近くのB銀行支店から統合によりなくなるとの連絡が…。その口座に入金があるのでとりあえず解約はしないものの、まとまった金額は他行(同じく母名義)に移動しておこう、ってなかんじで、本人名義から本人名義への振り込みをする為に私が代理で窓口へ相談しに行くも…

その場合もかなり複雑な手続きが必要とのこと。

→本人名義への送金なのにな~杓子定規な対応よな~。これもなんとか解決しましたが。

 

 

 

本人確認の解決方法については犯罪ののヒントになる恐れがありますのでここでは控えさせていただきます。そもそも銀行によって違うようですので担当の方としっかり相談してください。

 

 

 

高齢者、銀行口座の現状?

 

  • 高齢者の口座において、久しぶりに振り込みや送金をしようと思ったら、知らない間に制限がかかっている場合あり
  • その場合、窓口本人確認後に設定変更や解除ができる(もしくはスマホからアプリでもできるとか?)
  • 同居の親族であってもすんなりと解除はしてもらえません
  • 外貨建て保険商品を必死で奨める営業の人が家に出入りしてようが容赦はありませんw
  • 本人確認の方法は銀行によって違うようです
  • 制限の内容自体も銀行によってまちまちです(振り込み限度額が0円になっている場合もありました)

 

 

本人の意思確認時、認知症と確認された場合は口座凍結?

 

色々調べていると認知症になると引き出しさえままならないとかなんとかいう話も。うちの母の場合はまだ頭はしっかりしていますが5人に一人が認知症になる時代、いつなってもおかしくありません。

 

 

 

家族の介護をする予定があるなら早めに銀行の断捨離をしておしたほうがいい

 

まぁ、今回あまり利用していない放置ぎみの口座の場合だったためこういう事態になったようです。なので、いつも利用している口座がこのようなことになるわけではないとは思いますけどね。

 

  • 親が歩けるうちに銀行口座などは1行か2行に絞ってあまり使わない口座は早めに整理しておいたほうがいいです(解約するにも本人が来店しないとできない場合もあるようですが)
  • 親の口座から介護の費用を支払う場合は、親が認知症になる前に何らかの対策をとっておいたほうがいいかもしれません(家族信託契約など)
  • 特にきょうだいがいる場合はそのあたりもよく話し合っておくほうがいいかもですね
  • ネット銀行やアプリで親のパスなどを把握できていればそのあたりの問題解決するかもしれませんけど。

 

 

 

自分の将来を考えたらゾッとする

 

 

私の場合、一人っ子状態だし、母の資産が凍結されようが亡くなった後は相続人は私だけなわけだし、たとえ凍結されたとて私が立て替えしておけば何の問題もないので家族信託なども利用するつもりはないですが。

 

 

しかしながらこれ、

 

わたしの老後に置き換えてみると恐ろしくて…

 

 

 

 

そんなに長生きしたいわけでもないですが

 

 

元気で頭しっかりで100歳ならまだしも…

 

 

ネット銀行なんぞを85歳超えて使いこなせるのか?

 

 

 

 

そもそも自分が認知症になったら

 

 

もう終わりやん!とか。。

 

 

 

 

 

 

乳がんの再発の心配が薄れたら

 

 

長生きの心配が湧いて出てきたという…

 

 

 

あるいみ贅沢な悩みなのかも。

 

 

 

 

 

ま、なるようにしかならんので

 

 

 

とりあえず私自身の口座もあっちこっちに作ってしまってるので、早めに断捨離しておかなくてはと思った次第です。。