細野メルマガ/四国行脚 | 富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

細野豪志サポーターズクラブ「豪衆会」は新規会員を募集中です。

徳島、高知から帰ってきた。
収穫の多い最初の地方行脚となった。

徳島では、仙谷先輩、高井さん、仁木さん。
高知では、県会議員のバッチを外して国政にチャレンジした大石さん。
落選した同僚たちは、みな気丈に活動していた。
生き残った我々が、国会で存在感を示し、党を再生しなければならない。
支援者の皆さんから厳しい指摘があった。
政策に関するものとしては、
「民主党政権の下で地方経済が疲弊していた」
「中山間地を守る農政が実現できていなかった」
土発経済をいかに活性化するか、地域の皆さんと一緒に考える民主党でありたい。

民主党の活動については、
「民主党は地域に根差した活動ができていない」
「地方議員が少なすぎる」
いずれも、我々が心して受け止めねばならない指摘だ。
「地域、そして社会に帰る」これが、我々の最大の課題だ。
両県には、中谷さん、武内さんという現職の参議院議員がいる。
現職二人も、支援者も、危機感にあふれていた。
6年間、実績を積んできた彼らの戦いは半年後。
立て直しのために、まだ時間は残されている。
やるしかない。
(細野豪志@1/13)

民主党は国家財政にとっての医者だ。
しかも「苦い薬を飲ませる医者」のようなもので、
甘いマニフェストを見せておきながら、埋蔵金が出てこなかったのだから、お叱りをうけるのは当然。

だから
菅政権で増税を掲げて参議院選挙に負けて、野田政権で消費税増税を掲げて総選挙に負けたのだ。

「民主党政権の下で地方経済が疲弊していた」
「中山間地を守る農政が実現できていなかった」
という意見には賛成できない。
地方経済の疲弊は、小泉改革によって格差が広がったことが主因だ。また中山間地を守る農政の実現は、今回の政権でも無理だろう。中山間地を守る方策に「林業振興」を組み合わるという考え方がある。しかし、自民党政策集「Jファイル2012」には林業再生のヒントすらない。


「民主党は地域に根差した活動ができていない」
「地方議員が少なすぎる」
という部分はまったくその通りだ。
だから私たち地方議員が、リレー形式で恒例の富士駅前での街頭演説を続けている。
今回、私は「国土強靭化」についての意見をぶつけた。
あらかたは国土交通省を退官され自民党のブレーンとなった法政の小峰教授から学んだことだ。



http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130111/242092/
小峰先生の「基本中の基本から公共投資を考える」は上記リンクから
 
法政大学大学院政策創造研究科1年
富士市議会議員    鈴木こうじ