(再掲)政治家という職業 | 富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

細野豪志サポーターズクラブ「豪衆会」は新規会員を募集中です。

しずおか未来学園の講師を勤めてきました。小学校高学年を対象に、様々な職業を持つ講師が授業を受け持つ静岡JC主催の企画です。今年で3年目。最初の年は、私の授業を受けた子はわずか3人でしたが、今年は参加児童数も500を超え、私の授業にも15名前後が集まりました。立派な企画に成長したものです。予備知識の乏しい小学生に話すのは難しいのですが、3回目となってようやく要領がつかめてきました。今回は、初めてディベートを取り入れてみたところ、実に活発で高度な意見が飛び出し、あっという間に終わってしまいました。男子にはサッカー選手、女子にはパティシエが人気で、政治家は決して人気の仕事ではないのが現実ですが、この企画を通じて、少しでも政治家の子供たちの中における地位向上を図れればと思っています。細野豪志 7/9

…しずおか未来学園、これですね ↓
http://www.shizuokajc.or.jp/mirai/image.htm

政治家というと「胡散臭い」イメージがつきまとい、
子供達の人気は高くない。

・・・でもね、ここ10年くらいで青年誌に
「政治マンガ」というか「政治家マンガ」と言う分野が確立された、
そういう変化があったことに気付いていますか?
 
有名なところでは「加治隆介の議」があります。
あと「票田のトラクター」も面白かった。
しかし、今ここで注目すべきは
今は亡き、たかもちげんの「百年の祭り」

「我々はトキとともに滅びるのか、トキとともに蘇るのか」

この主人公が、実に胡散臭くて、スケベで、
だけど人間的魅力には溢れていました。
実行力、カリスマ、ともに持ち合わせた人物で、
政治家に求められる資質全てを体現していたといっても過言ではないでしょう。
(マンガですから・・・orz)

政治家がなぜ胡散臭いのか
それは
政治の本質がそういうものだからです。
実も蓋もない言い方ですみません。

別の言い方をすれば、政治の本願とは
「理にそわない事を決定して、四方を丸く治める事」
だからです。

この世の中が「合理的に」回っているものだとすれば、
政治家など必要ありません。
「頭のいい役人」や「学者さんたち」ばかりで構わないのです。

この世界は理論的だと言われて、頷く人っていないでしょ?

「学者」や「官僚」に出来ないことを決める人。
それが政治家です。
だから政治家には、彼ら独特の責任、つまり
「政治責任」
が負わされるのです。
このへんのとこ、勘違いしてる人が多い。
「クリーンなだけの政治家など犬のえさにもならない」
というのはそういうことです。
 
・・・(後略) 
この想いは今も変わらない。
しかし、それにしてもこの時期に女性スキャンダルって・・・orz
小沢一郎は「命がけ」なんだぞ。足を引っ張るんじゃない!!
by yan