こんにちはむらさき音符

 

9月に入って、朝夕と少し秋の気配を感じるようになってきましたねコスモス

 

あちらこちらと寺社めぐりしたくてウズウズ爆笑

 

行きたいとこリスト作成中ですメモ(笑))

 

 

 

女の子むらさき音符

 

 

 

このところ、何げに見たTVにハマってますテレビ

 

その名も・・三重テレビの「ええじゃないか。」乙女のトキメキ

 

チャンカワイさんのトークが面白くって、ずっと見続けること数ケ月。

 

なんと! 

 

番組プレゼントに当選!!

 

 

 

 

この時の放送は、チャンカワイさんと松島史奈さんが聖林寺(奈良県)を訪れておられましてあしあと

 

応募したのは・・・聖林寺さんの十一面観音さまのクリアファイルキラキラ

 

クリアファイルたくさん持っているんですけど(笑)、、、うれしいよぉラブ

 

 

 

 

女の子むらさき音符女の子むらさき音符

 

 

 

 

さてさて、和歌山県の恵運寺さんへ納経すると素敵な御朱印を頂ける事を、Tやんさんから教えて頂きましたルンルン

 

Tやんさん&MRNさんと三人でお参りした思い出のお寺さんですニコグラサンニコニコ

 

 

 

私も自宅で写経して、いざっ郵送で納経キラキラ

 

 

 

今回、納経して頂いた御朱印はこちら下差し

 

 

めちゃ素敵です~ラブラブ

 

アマビエさんも居るよっキラキラ

 

こちらの御朱印は、紀州徳川家創設400年と恵運寺創建400年を記念した龍柄のご朱印です。

 

 

 

納める写経の巻数によって、御朱印を選ぶ事ができますイエローハーツ

 

納経御朱印は9月10日到着分まで受付中ですあしあと

 

詳しくはコチラから見てねハート

 

 

 

 

SixTONSEの京本大我さんが頂いたという赤達磨の御朱印も人気です下差し

 

赤達磨のみの御朱印も対応して下さいますラブ

 

詳しくはコチラからガーベラ

 

 

 

恵運寺トップページはコチラ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

女の子むらさき音符女の子むらさき音符女の子むらさき音符

 

 

 

 

先月のこと、誉田八幡宮(羽曳野市)へ行ってきました女の子むらさき音符

 

大好きな神社でして、よくご挨拶に行きますあしあと

 

 

この日は、おずもちゃんと動画を撮りに行ったんですけど、なんか・・・光のせいかと思うのですが、すごく神々しい動画になりましたキラキラキラキラキラキラ

 

 

特に末社である当宗神社(式内社)の光はハンパなかったですチュー

 

小さなお社なのですが、「やっぱりね~ハート」なんて、当宗神社さんのお力を改めて感じました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

セキセイインコ青 誉田八幡宮参拝記事はコチラから音符

(アメブロ外部「関西の寺社めぐり」へリンクしています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はこんな感じでラブラブ

ではでは、、、またね~バイバイ

 

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症に気を付けてお身体ご自愛下さいハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうラブラブ