え?五助屋がモトブログ?GPZ900R 洗車で交流 茶芯のライダースミニ改 | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 

ん~うまくいかなかったなぁ。。。。

撮影がね。

んで、帰宅したら

 

 

ちょいと並べて一緒に整備

 

なんかわからんが、もうすぐ免許が取れる次男坊が洗車をしたいらしい。。。

しかし、最近のいろんなケミカルは高性能だね。楽だし。

んで、

モトブログ的な事をやろうと思いましたが音が割れて使い物にならないので途中全部ボツでした。
一部お送りします。お見苦しい動画ごめんなさい。

 

 

動画 え?五助屋がモトブログ?

でした。

 

 

 

こんなシャンプーとか

 

 

これなんてすげー水を吸うよ

 

 

広げるとこんなの。

 

 

故障したコレを交換して

 

 

接着&研磨から

 

 

縫製。

 

 

稔&磨きを終えたら

 

 

品質保証カードとステッカーを準備して

 

 

梱包

 

 

ミネルバリスシオベースの茶芯黒と芯通しのネロ

 

 

いつもの三種のパッチ

今回もかなり量が多いので入手のチャンスです。

 

 

こちらミネルバリスシオ オリーバ

渋いよね。

 

んではレザーアイテム行きます。

 

 

ライダースミニ ライトバージョン
ブッテーロ 生成り

 

でした。

 

次回からは、

 

マルチケース
ミネルバリスシオ オリーバXオレンジ ミリタリー刻印

ライダースミニウォレット改
ミネルバリスシオ ミリタリー

ライダースミニウォレット改 ミネルバリスシオ 通常刻印
茶芯黒
ボーネ生成り 真鍮金具
オリーバ
ネロ 芯通し

ライダースミニウォレット改 ミネルバリスシオ モンローバージョン
茶芯黒
ボーネ生成り真鍮金具
オリーバ
ネロ 芯通し

ライダースミニウォレット改 ミネルバリスシオ NOSE ART シャークバージョン
茶芯黒
ボーネ生成り真鍮金具
オリーバ
ネロ 芯通し
 

完成済み。

 

んじゃまた明日ね。

 

←読んだら押してね~

 

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

五助屋レザーの レザークラフト日記