入荷情報とTOKYO GAME SHOWと乾き物が | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 

あぁ色々とやってたら、遅い時間の更新になっちまった。

ごめんよ。

 

さて、今日は入荷情報から行ってみましょう。

今回は、ブログでお知らせして、UPでなく、告知無しでカートショップのBASEに上げたらどうなるかと言うのに興味があってお昼に上げました。その後SNSで時間たった後にお知らせしましたが。

アプリのBASEで欲しいアイテムをお気に入り登録すると僕がUPしたら直ぐに入荷情報が行くというのがどれくらい効果があるのかと言うのを見たかったわけです。

現在そのアプリで僕のショップをフォローして頂いているお客さまは、5000人弱でございます。

すると、ちゃんとUPと同時にご注文が入ってくるので、ちゃんとその機能が働いていると実感いたしました。

それでも、告知の威力の方がまだ大きいなぁという感じもございます。

 

それでは、入荷情報とお知らせです。

 

予定より早めに予約販売であったユーフェンのヨーロッパ目打ちが到着いたしました。

ご予約頂いた皆様へ、本日発送いたしましたが、4ミリピッチまた、5ミリの2本目など間に合わなかった物もござます。こちらは、入荷次第発送です。

現在ショップにある物は、すべて即納可能です。

 

 

6t leatherさんの

 

 

プレスエッジャー

 

 

ワイドクリーサー

 

 

う、ボケた。。。

エッジクリーサー

 

 

高性能の3本 職人さんのハンドメイドの工具です。ほんと、イイ腕ですよね、6tさん

これらは、フチ捻、押し捻、溝捻ですね。

こちらは、まだ数はございますが、量産できるアイテムではないので、欲しい方は、お早めにどうぞ!

入手困難ツールですね。

 

 

やはり、白は基本ですね。白と生成り(クリーム)を中心に

0.55ミリ

 

0.45ミリ

 

 

欠品中だった色、入荷です。

入荷マチの間に無くなってしまった色は、次回オーダーいたします。

近日オーダーするので、欲しい色がある方は、連絡下さいませ。

 

縫いやすい手縫い専用糸、ヨリのない組み紐構造です。

ユーフェンポリブレイド

なかなかイイ感じに浸透してきている気がします。

 

 

ある程度まとまった数でのオーダーですと、通常置いていない糸の色もまとめて別口でオーダーいたします。この糸でこの色。まだ日本国内で使っている人居ないんじゃないかみたいなのも多いですから、ちょっと人と差を付ける事が出来ると思いますよん。

 

 

こんなサンプル頂きました。

ゴールド&シルバー

これは、ミシンでいけるのかな?

ちょっと試したいアイテムが丁度有るので使ってみようかと思います。

 

他にもとびとびになりますが、色々と入荷予定が有りますので、しばしお待ちを!

 

 

えっとね、次男坊にせがまれてね、一緒に行ってきましたよ。

ってか、もう一緒に出かけるのヤダとか普通に言われるから、ちょっと嬉しかったりしてるんだよね。

 

 

あんまり、僕がゲームやってるイメージ無いでしょ?

うん、嫌いじゃない、いや、けっこう好き。ただやる時間が無いんだよね。

はまったらトコトンやらないと気がすまないのは、皆さんご存知の通り。はまらないように気を引き締めてGOですw

ってか最新のゲームちょっと見てみたかったってのもあるけれど。

 

 

これ何時見ても、なんかシュールだなw

はい、幕張メッセですね。

 

 

開場30分以上前からコレですよ。

メイン会場じゃないほうでコレだもん。メインの方はどれくらい居たのでしょうか。

想像するだけで恐怖だよ。

 

 

なんせ、はじめて来た僕は、かなり驚いた。

マジか!こういうんも有りなんか!

 

んで

 

さらに。。。。

 

 

 

ちょwwww

 

 

なんだこの異世界感は!

 

え?なんかコスプレしなきゃいけないの?なんて一瞬思ったりしたけれど、僕が並んだほうの会場が、コスプレの会場があったから、多かったのね。後から分かった。

 

脳裏をかすめる。。。。

 

 

やめれw

 

 

これならまだ。。。。w

 

 

たもにゃん元気かな?

あるある見たいよね。

 

ってまぁ脱線しましたが


 

会場内の雰囲気を少し伝えられたらなと思います。

eスポーツはすっかり市民権を得ましたよね。

熱い戦いを繰り広げてましたよ。観客も大勢でそうとう盛り上がってました。

 

 

比較的早く会場入りしたので、こんな画を撮れましたが、この後はもう人がごった返してました。

 

 

ゲームソフトだけじゃなくてハードのほうも色々と展示や販売してましたね。

そっちの興味もあったりして。

いま、僕が使ってるメインのPCももう、お疲れモードだからなぁ。。。

ふもっふのおみせ。なぜか次男坊好きみたい。

 

んでコレはほかのブースだけれど

 

 

この椅子にこのコントローラ

うーん、こういうデバイスがあると一気に臨場感が増しますよね。

なんのコントローラーなんだろう。

 

 

大好物ですコレ。

後に最新版のでニュルを走りましたが最高にオモロかった。車の挙動がめっちゃリアルでした。

 

 

FPSも嫌いじゃないんだよね。全然やらなくなっちゃったけど、すげー進化してる。

んで外に出てみると

 

 

キレイなおねーさん達。コスプレイヤーってのかこれが。レイヤーっていうのか!と田舎者丸出しです。

 

 

たくさん

 

 

おりました。おじさんは、目のやり場に困るし、列に並んで写真撮る勇気がなかった。

あたくし、知らなかったんだが囲み撮影禁止とかでレイヤーさんを囲んで写真撮るのはNGで列に並んで1対1で撮るのがマナーのようだ。

すまぬ。。。。。後から知ったのだ。

許しておくれ。

んで良く見たら。。。。おぃ!ってのも有ったんだけど写真とれんかった。

んで中に戻って

 

 

PCを

やっぱり最近の高性能マシンは発熱量凄いんだろうね。水冷のシステムじゃないと冷やしきらないんだろうか。見た目も良いし。あぁ物欲が。。。。

 

 

しかし幕張メッセは広いね。

 

 

ブースに居る方々は皆、気軽に写真撮れるみたい?そーなの?

 

 

まぁどのブースも凝った演出でしたね。

 

 

あ、鬼滅隊の方か?

 

 

おじさんは、このレトロなゲームに目が留まるwちょっと欲しいかもw

 

 

なんだかおねーさんの写真中心になってますなwまぁエロオヤジだからしゃーないw

ん?この衣装の色とデザインは?

 

 

国防挺身少女

日之丸子だって

そういうゲームのタイトルのプロモ見たけどなんだかコレも面白そう。

 

あぁ

オモロ三昧だ

 

書ききれん。。。。。

 

次回に続く

 

しかし。。。。疲れた。

人が多いと疲れるよね。

 

帰ってきてから飲んだビールが美味いったらありゃしないけれど、、、

ヤヴァいね。。。。。

 

 

ピスタチオとバーボン合うよね。

止まらないよね。

体重計乗るの怖いよね。

なんだか、乾き物がたまらなく愛おしいんだよね。

 

 

大丈夫か、俺の肝臓。

 

 

←読んだら押してね~

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

五助屋レザーの レザークラフト日記