ウォレットロープが出来るまでの工程 動画 | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です!

 

気軽に動画を貼り付けられるからって連発して調子に乗ってるヤローのコーナーはこちらでよろしいでしょうか?

 

今回はウォレットロープをまとめてみたよ。


売っているレース(革紐)で編んだって良いんだが、使っているウォレットとおんなじ革で編みたい。一緒にエイジングを楽しみたいじゃない。ワルピエ社のブッテーロで作ったレースをくださいなんて言っても売ってるところは無いもの。んだからこんな風に作る訳だ。


んでは、いってみよーか。

 

 

 

 

まずは切り出すよね。5メートル欲しいなんていってもそんな長い牛は居ないw

こうすれば長い紐が作れるわけさ。

 

 

厚みをね、好みの厚みにするわけ。計測が大事。

 

 

厚みが揃ったら今度は幅ね。

 

 

今度はべべリングという作業。端を斜めに落とす。

 

 

床面(裏側)を斜めに落としたこのレースを今度はすべりが良くなるようにローハイドクリームを馴染ませて表からしごいて延ばしながら形成する。

そうしてようやくロープを編む下拵えが出来たってわけさ。

 

日陰でゆっくりと乾燥させてから編むべし。

編み終わったらゴロゴロとこの石の上で転がして馴染ませる。

 

なにげに手間掛かるでしょ。

 

 

続行中の奴。前回モッフモフだったのは

 

 

コロコロとか

 

 

コロコロとかw

ちゃんと説明せいと、言われそうだがw

 

 

今回のロット終了!

 

さぁ

アレやろう!

 

←読んだら押してね~

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

ネットショップ BASE 五助屋ページ

 

 簡単カートからお買い物
五助屋工具店

 

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

五助屋レザーの レザークラフト日記  
Twitter  Facebook  五助屋レザーFacebookページ Instagram