鳶とワイヤーロックって奴 五助屋ライダースロング | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です!


たかがグリップ交換に長々とお付き合いいただいております。



これね。。。。。
この溝は、アレをやる用の物なのだ。
だったらやろうでないの

ステンのワイヤーを巻いてね。
極基本 ネジは右回り ののじを書いて締まるのだからこういうのものの字書いて締まる。
これね、あたし、むかしむかし、鳶なんて職業をしてまして、その当時は、足場を組むのに丸太に番線です。逆に締めて親方にどやされた記憶がw
まぁ外す人もいるわけで高い場所で作業するのに共通の認識を持ってなかったら命すら落としかねない大事なお約束なのです。

脱線してたね。




こんな道具で挟んで



引っ張るとクリクリクリって綺麗に巻けるのだ。
こんな工具もあるの。
この辺りは、一般的には、あまり使われるものでは無いのでヘムタイさん向けあるいは、レースなどに携わるメカニックさんが持っているものであると思う。
まぁモータースポーツ以外でも使われる物なのでその限りではないと思うが。



んで短く切ったら、こういう所こそ、彫金工具の精密で固い先端のこんなのが使いやすい。
手を切らないようにクルリとUターンさせてゴムに刺しちゃう。


この写真は、ワイヤーの先端をまだ処理していないが、こんな感じに仕上がった。
今回の作業はすべてやっても1時間ちょいかな?
いや、そんなに掛かってないかも?
この連載は、確実にブログを書いている時間のほうが長かったと思う(笑)
さて、革のお仕事だ。



ライダースロングウォレット
ミネルバ・リスシオのナチュラルカラー、エイジングに定評のある革です。



裏面



ロープ付き



3室 お札も折らずに収納 コインとカードと分けられます。


カードはこちらにも。



こっちは、良く使うカードを上のほうに配置すれば抜けます。お札もシュっと
縦に抜いたりしてね。

しなやかで、ケツポケに馴染む確実にホックで開かない。グローブをしていても出し入れしやすい。
そんなウォレットです。
そして落としたくないからロープは標準装備。金具は風雨に晒されても錆びない真鍮です。


こんな季節だからこそ 暖かな日差しがありがたく、こんな風景のなかのランニングは気持ちが良い。


←読んだら押してね~

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

ネットショップ BASE 五助屋ページ

 簡単カートからお買い物
五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

五助屋レザーの レザークラフト日記   
Twitter
 Facebook  五助屋レザーFacebookページ Instagram