チョウセンヒラタ割り出し | ごっさんのクワガタ聖戦記

ごっさんのクワガタ聖戦記

何の知識もない私が、2016年突如クワガタ採集に覚醒!
採集やブリードの模様をノンフィクションでお届けします(笑)

みなさん、こんばんはビックリマーク

産卵セットを組んだごっさんですウシシ

 

・アスタコイデスノコギリ(ミズヌマイ亜種)

・ドヘルティクワガタコガネ

今後も積極果敢の組んで参りますキョロキョロ

 

 

 

さてさて、今回は『チョウセンヒラタ割り出し』でございます音譜

 

【写真①】

今回はコチラをアレしますビックリマーク

チョウセンヒラタクワガタ 対馬市厳原町産

Dorcus consentaneus consentaneus

 

【写真②】

たらいにひっくり返すとーー音譜

第一幼虫ちゃん発見ハッ

 

【写真③】

見えてる幼虫ちゃんの回収だけで19頭ウシシ

 

【写真④】

最初の崩しでーー音譜

はいビックリマークアレ確定口笛

 

【写真⑤】

マットからかなりの数が出てきましたハッ

まだ材が残ってますよ?(笑)

 

【写真⑥】

材をパッカーーンするとーー音譜

第一幼虫ちゃん発見ハッさすがに少ないですねあせる

 

【写真⑦】

私はウイスキーと幼虫ちゃんはダブル派ですキョロキョロ

 

【写真⑧】

8玉のオマケ付きお願い

 

【写真⑨】

幼虫ちゃんたちは・・・聖戦に行きました・・・(笑)

 

 

んもぉぉーー、チョウセンヒラタの割り出しビックリマーク

 

今年も遂にこの言葉を言う時がやってきましたハッ

皆さま、心の準備はいいでしょうか?

それでは早速いきますよーーーんウシシ

 

幼虫ちゃんが・・・

 

う・・・うじゃうじゃーーーー(笑)

 

 

これだけ産むと気持ちいいですねキョロキョロ

今年最初の産卵セットの割り出しはこーでないと音譜

 

このセットの割り出し数は46頭+8玉

今回はこれくらいにしといてやろーー口笛

 

4月13日セット→5月13日割り出し

今年もソッコー割り出しは健在です。

 

遂に産卵セット割り出し2024がスタート。

今年も頑張っちゃいますよーーん(笑)