歌がうまくなる方法 【音程】編 | 【愛知県名古屋市・瀬戸市】歌うことだけを楽しめるゴスペル &個人ボイストレーニング ウタウコト。

【愛知県名古屋市・瀬戸市】歌うことだけを楽しめるゴスペル &個人ボイストレーニング ウタウコト。

【愛知県名古屋市・瀬戸市】
歌うことだけを楽しめる!チケットノルマや持ち回りのお手伝いなど一切なし!とことん楽しいパワフルゴスペル!
あなたの声は一つじゃない。
なりたい声、全部手に入れよう。
しっかり向き合う個人ボイストレーニング!

今日も見てくださって
ありがとうございます

ママも本気で楽しめる
ゴスペルグループと

30分で変化を実感
個人ボイストレーニングの
ウタウコト。
代表chinamiです

今日は

【音程を正確に取る方法】です

まずは自分が音程をしっかり
取れているかチェック☝️

1曲、歌詞なしで歌ってみて
ください

らーとか
なーとかでOKグッド!


歌詞なしでもしっかりと
歌えていればほぼ取れているでしょうニコニコ

あれ?なんか取れてないところが
あるって思われた方は

ピアノを想像してみてください
{A99F2C11-58F9-442E-8313-34B60E170EA8:01}



ピアノの鍵盤にある音以外
歌も使うことはありません

例えば
ドとレの間の音なら
ドのシャープ

ドとドのシャープの間の音は
歌にも使いません。
(わざとそうゆう効果を狙った
歌い方はあります)

一つ一つの音が
しっかりと
ド レ ミ のつく音なのか
気にするだけでも
変わりますよ

どうしても
音を取るのが苦手な方は
こんな練習法がありますグッド!

まずピアノを準備
(ピアノがなければ
最近は無料アプリでもあります)

何も考えずに
あー
と声を出してみて

近い音をピアノで探してみて
ください

近い音を見つけたら
その音を挟んだ前後の音
(計3音)を正確に
取る練習をします

(自分の出した声が
ドだった場合 シ ド レ)

3音が正確に取れるように
なったら4音 5音と
数を増やしていきます

また、手を使って
高い音は手をあげるパー

低い音は手を下げるパー

それもいい練習法です

オンチだと思っている方の
98%はオンチじゃないって
データもあるんですよ

ちょっとしたきっかけで
結構簡単に治る
もしくは
もともとオンチなんかじゃない
場合がほとんどです

いかがですか?
お試しくださいね


できないなーと
思われたら

ウタウコト。へ

ウタウコトHPは
こちらをクリック

お申し込み
お問い合わせも
HP記載の連絡先まで
お願いします