新開発防水ロボットが原発調査に威力発揮か! | 天風晴雄のよもやま話

天風晴雄のよもやま話

思い出話や、お役立ち情報、震災情報、健康情報、社会情報など色々お届け

天風晴雄です。今日は、ひさしぶりに暖かくなって、

ようやく春の便りが来たのかなという感じでしたね。

気象庁によると、各地で4月上旬から5月下旬並み

の暖かさとなったそうです。やれやれ。(・∀・)

中国地方では南寄りの風が強くなって、気象庁は

春一番が吹いた」と正式に発表しました。(^-^)/

そんな中、季節にふさわしい希望のあるニュースが♪

消防の救助ロボット等を手がける「トピー工業」から

東京電力の要請で開発したロボットが登場しました!

NHKニュースより
$天風晴雄のよもやま話

これで国産ロボット第二弾ですね。注目しましょう。

このロボットは、何と5台のカメラや随時計測できる

優れた線量計などを搭載していて特徴としては長さが

たったの約50センチ!という小ささだという事です。

このため、今福島第一原発の原子炉建屋内で使われて

いるロボットよりも、小回りが効くようになっています。

この事により幅70センチ程度の狭い階段の踊り場でも

走行できるという事です。今迄のロボットは、ここで

うまく回れなかったという反省に立ってと思われます。

さらに、走行用のベルトの凹凸をより大きくした事で、

急な階段の上り下りもできるという事です。(^O^)/

さすがに国産のロボットは素晴らしいですね。でも

これだけではありません。原子炉内は冷却水や蒸気で

どこも水浸しの状態です。そのためこのロボットは

防水性能を高めた事で、何と深さ3センチ程度の水が

溜まった場所や、水が流れ落ちている場所でも使用が

可能だという事です。なるほど、これなら安心ですね。

この小型防水ロボットは今後、原子炉建屋内の調査に

使用される予定だという事です。期待できそうですね。

開発担当者の津久井慎吾さんは、

小型軽量化したことで、ロボットの活動範囲を

広げることができた。作業員の被ばくを少しでも

低くすることに役立ててほしい


と話しています。こうして技術は、一歩一歩前進して

いくのですね。いずれ日本の防災ロボットが世界の

多くの人々を救う日は、そう遠くないと思います。

そしてこれこそが日本に課せられた「使命」である

と私は今直感しています。( ̄▽+ ̄*)


無料サイト(着メロ着うたゲーム占いデコメ)他

Shop NikoNikoはレディースシューズ アパレル バッグ アクセ格安!

GLENCHECKは世界の洗練されたジャケット、バッグ、財布などを販売!