子守神社 御朱印 【千葉・千葉市】 | 御朱印収集紀行

御朱印収集紀行

日本全国の神社・仏閣の御朱印拝受の旅をつらつらとしております。御朱印拝受が楽しくなる情報や運気アップの情報を紹介します。一緒に御朱印拝受をはじめませんか!

千葉県千葉市花見川区に鎮座する『子守神社』を参拝しました。「こもり」ではなく「こまもり」と読みます。
神社名のとおり「子宝に恵まれない夫婦に子宝を授ける」「安産」「子供の守護」にご利益があるといわれています。


*社殿*



子守神社は、創建は不明であるが、社伝によると1194年(建久5年)大須賀胤信によって創建されたと伝えられ、古くは素加大王神社とも称されていました。

また、疫病が流行した貞観11年(869年)に行われた御霊会(祇園祭)の際に建てられた矛六十六のうち一つが、当地北隣嵯峨の地に祀られたのを創始とするともあります。



*手水舎*



*神輿殿*



*御神木*



樹齢200年以上の大銀杏の木です。



*授与所*




*御朱印*



御朱印は授与所でいただくことができます。ご祈祷の直前にもかかわらず、丁寧に書いていただきました。この独特の墨書ですが、ネットの画像で何度か見ましたが、実物を頂戴することができて嬉しいですね。


◆子守神社◆

■住所
千葉県千葉市花見川区幕張町2-990

■アクセス
京成電鉄千葉線京成幕張駅下車 徒歩10分
JR総武線幕張駅下車 徒歩10分


【RANKING】
ぽちっとしていただけると励みになります~