経営者の会は、会によって全然違うので参加してみないとわからない | 三浦 みやびのブログ

三浦 みやびのブログ

ブログの説明を入力します。

昨年から今年にかけて、様々な経営者の会にお誘い頂き


出席してきましたニコニコ音譜音譜


それぞれの会により、進め方や、集まっている方々の雰囲気など


カラーがかなり違い、色々学ばせて頂きましたニヤリ音符音符


ビジネスの営業抜きで、マインドの持ち方など


心のお勉強に重きを置いている所


ビジネスマッチングなど、コラボをガッツリ取り入れて


ガンガンビジネスパートナーを組んで、業績アップのため邁進する所


自社のプレゼンをしっかり行い、自己アピールをし


出席率も会員の条件になる所、反対に出席条件や


プレゼンも負担なく、ゆる〜く楽しめる所


低料金だけど、人数が多く、様々な方が多過ぎて


馴染みにくい所…


まぁ〜💦


本当に色々ありますびっくりあせるあせる


やはり、自分で負担にならず、気の合う方が多く


ゆる〜く楽しめる所が、私には合ってるように思いますウインクルンルンルンルン


人それぞれ求めるものは違うので、とにかく経験した上で決めれば良いのではないでしょうかおねがいびっくりマーク





☆Miyabi Miuraオフィシャルサイトはこちら⤵️



☆YouTubeミセスみやびチャンネルはこちら⤵️



by  Miyabi