出来る人の方が努力し練習するけど、出来ない人はやらないから結局出来ない | 三浦 みやびのブログ

三浦 みやびのブログ

ブログの説明を入力します。

コンテストを主催していて、いつも思いますが、


ある程度出来てる人の方が、早くから準備をして 

一生懸命練習したり、トレーニングしたり、努力をしますニコニコ音譜音譜


そして、出来てない人や、習得するのに時間がかかる人は


結局、準備不足で、練習もしてませんキョロキョロあせるあせる


結果、受賞するのは出来る限り、集中してコンテストのために


色々なレッスンをしたり、自分磨きに取り組んだ方になりますニヤリ!!


そして、決まって、受賞を逃してしまった方は、人のせいにし


自分は悪くない、自分は出来てるのに、審査がおかしいと


周りのせいにしますびっくり汗汗


受賞する方、しない方のマインドが違ってます凝視びっくりマーク


ある程度、自分に自信を持つ事は大事ですが、


周りを見て、客観的に、自分は出来てるか、


出来てないかを判断し、もっと努力すべきかどうかを客観視し


出来てないなら、それなりにそのトレーニングなり練習をしなければ


結果は出ませんアセアセあせるあせる


人と比較して、自分を卑下する必要はありませんが


出来てないと思う部分は、自分なりの努力は必要ですウインクルンルンルンルン


そして、その努力した事で、自分に自信がつき、それが表情やオーラに反映しますおねがい✨✨


自分を客観視する事は重要ですね照れビックリマークビックリマーク





☆Miyabi Miuraオフィシャルサイトはこちら⤵️



☆YouTubeミセスみやびチャンネルはこちら⤵️



by  Miyabi