もう10月中旬頃っていつ? | 埼玉ブロンコス言いたい放題

埼玉ブロンコス言いたい放題

埼玉ブロンコスの事やさいたまぶろんこすの事をかきます

bjリーグのホームページ

順位表と個人ランキングどちらも

10月中旬頃アップする予定です って。

今日は10月23日。中旬?下旬?

ふつうで考えれば10日までが上旬、20日が中旬、月末までが下旬となる感じじゃね?

この『頃』ってところがみそだったり・・・・。

だってNBLは開幕早々アップしてるよ。順位もスタッツも何もかも・・・。

比べたくないけど・・・ホスピタリティ差がありすぎじゃね?

NBLになってから試合見に行ったことないけど、

JBL時代は聖地代々木第二体育館に何度か観戦に行ったけど。

その時はbjリーグの方がエンターテイメントとしては勝ってたかど、

完全プロリーグになったNBLには興味あるものの、未だ観戦げ出来ておりませんので

試合会場での雰囲気や楽しみ方は比べようがないから、コメント差し控え。

でもホームページひとつみても差があるのから・・・何を言わんや・・・。


ブロンコスに至っては・・・チアのページ。

メンバーが昨シーズンのまま。(昨シーズンは確か年が明けてからやっと更新)

でもね、出演依頼のページの写真は・・・懐かしい・・・あえてそのままにしておいて欲しい。

マリさんやなつきさん・・・初期メンバー?の写真が・・・。


チアついでに・・・・・。

今年のチアは数年なかった”セクシーさ”が復活。

昨シーズンを含めここ数年は、若さ、ハツラツさ、さわやかさ、みたいなチアだった。

私がブロンコス見始めた頃は、チアも初期メンバーだったからどっちかと言うと

セクシー寄り?だった。

だって若さ、ハツラツさ、さわやかさ、みたいなのはポニグリが担当で、

ダイナミックさ、セクシーさはチアってちゃっんと分けられてたような。

また、ポニグリはダンス、チアはその名の通りチアリーディング。

と内容のすみわけも出来てたような気がします。

他のチームはチアがダンス系だったチームもあったけど、

ブロンコスチアはチアダンスをちゃんとメインでやってくれててうれしかった。

その頃は、チアリーディングでしっかり色っぽかった・・・・。

メンバーがお姉さんだったのもあったけど。

今年は、ダンスとコスチュームのセクシーさなんで・・ちょっと昔とは違うかな。

でもブロンコスチアはいつも一生懸命だし、好感度は変わらないよ。

下地コーチに涙させるくらいいつも一生懸命やってくれてるし。

難を言えばもう少し人数がいてくれた方がうれしいかな。

逆にポニグリは今年3人?4人?・・・少ないね。

オープニングダンスも昨シーンのものだし・・・(初めてだね。)

初代ベストパフォーマー賞だっけ?のチームとしてはちょっとお恥ずかしいね。

頑張って!!ポニグリ!!

頑張って!!ブロンコスチア

そして一番頑張ってほしいのが・・・・

埼玉ブロンコス  ですよ。