4月からどうしようか?価格も跳ね上がって、迷うNHK語学の「コース選択」とテキスト選び。 | あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

  2013年58歳の春に「うつ病」でダウン。治療に4年半。気づくと還暦を過ぎました。
  66歳になった2020年夏に「ああ、あと猫の寿命ぐらい生きるのか」と覚悟。世の中すべて如露亦如電です。

ニヤリ 東京は雨です。

 中途半端というか、街路に積もっている花粉はある程度流してくれそうだけれども、秩父・奥武蔵の杉の木に元気を与えそうです。雨の後に花粉が沢山放出されるんだろうな~。

 どうせならザーッと降って欲しいけど、私はこれから事務所からの外回り仕事。夜に降って欲しい。

 

照れ 毎年3月が近づくと、NHKラジオの語学の「科目選択」の季節になります。

 もう古希だから、頭にも無理せられないから、せいぜい「2科目」。「今年は中国語」って、1科目は既に決めているので、あとは・・・。実際には来月半ば過ぎに書店でテキストを見て決めるのですが、各外国語講座の大まかな内容は(ネットなどに)出ているのでそれを参考にすると・・。

 たぶんスペイン語かな?ロシア語は1クール終わった感じ。韓国語は韓ドラなどでOK。もしもう一言語なら、ドイツ語? 来年は「ドイツ語」って決めているので・・・テレビだけ見てみようかな(テキスト買わずに)。

てへぺろ などなどと考えていると学びもしないのに学んだ気になってきます。

 

びっくり ところで、4月からNHKラジオ講座(まいにち○○語)のテキスト代金が680円になるそうです。現在は580円。ものすごい値上げです。しかも、このテキストの値段は、インフレ、デフレに関係なく値上がりし続けています。私がNHKラジオで学びはじめた頃(1987年)180円だったかな?1989年で200円、1990年で220円。当時はバブル経済の真っ只中で、この程度の値上げは気になりませんでしたが・・・。失われた30年間余で,NHKテキスト料金は3倍にもなりました。ネットでの学習環境整備とかあるかもしれないけど、高すぎないか?テレビ用のテキストはさらに高いし(だからテレビのほうは、ここ5年ほど、見ることはあってもテキスト買っていません)。

 

ニコニコ さて、4月からどうしようか?テキスト代も考えると・・・、とりあえずはNHKラジオ「まいにち○○語」のテキスト購入はスペイン語だけかな?

 

 よい月曜日の午後を!

 

☆写真/画像は1991年のスペイン旅行の時に写したアルハンブラ宮殿の一角。アルハンブラは「お城」なのです。私のスペイン語学習は、先にクラシックギターの趣味があって、そしてスペインとラテンアメリカへの興味が沸いて・・・という流れです。2枚目は今日午前3時のアジア天気図(気象庁サイトから)、日本列島は幾つかの強い高気圧の間にあります。3枚目は今年3月の「まいにちスペイン語」テキスト表紙。1冊580円(税込み)。4枚目は1990年4月のラジオ「スペイン語講座」テキストで、1冊220円。

 

↓2年前の今日のブログです。災害時用の「ランタン」買い換えました。